その涙の理由を変える者 とある魔術の禁書目録 16 このエントリーをはてなブックマークに追加 その涙の理由を変える者 とある魔術の禁書目録 16

とある魔術の禁書目録 16 (16) (電撃文庫 か 12-17)
口絵の美琴の入浴シーンは保存物だなと思いながら読み始めたとある魔術の禁書目録16巻。
内容は、燃えたね。
草冠じゃなくて、火偏で燃えた。

ざっと今回の内容を説明すると、学園都市で後方のアックアとの戦闘。
もちろん、それに絡む様々な要素がありますが。

やはりというか、なんというか、五和の当麻フラグが色濃いね。
五和の状態を見ていればわからなくもないことでしたが。
そして、天草式の大半はそれに気がついていると。
台風の目は無風状態という奴ですか?
建宮のいった五和隠れ巨乳説。
……隠れか? 普通にある気がするけどな。
この巻を見ていると、五和はいろいろと美琴にとって最大のライバルだな!

さて、今回美琴は美琴自身の思いに気がついた。
P242~254までの展開で、自分が当麻が記憶を失っていることを知っていることを打ち明けた。
思いを吐き出した美琴を考えると、彼女が戦線で当麻と肩を並べる日も来そうだな。
自分自身の感情の名前を知らない美琴が、名前を知る日はいつになるかな。


作内で建宮がいうように、学園都市、イギリス清教、『神の右席』にとって上条当麻はなんだろう?
全ては上条当麻の持つ『幻想殺し』に集約されていくのだろうけど……。
今回の後方のアックアも『幻想殺し』目当てで来たわけだしな。
当麻自身は眼中にないのはなんとなくわかってるけど、『幻想殺し』が本当に重要なんだな。
アックアの強さを見てもよくわかる、神の右席であり、聖人である彼は強すぎる。
世界に二十人しかいない聖人。
やはり、強すぎるな。
その上、聖人の特性で、神の右席は普通の魔術を使えないという制約まで無効化してくる。
違う意味で本気にさせたら恐いなと思ったのが五和。
ホントに恐いわ! 作者がいうように、普通の女の子から五和は離れている。
聖人、天草式とくれば、当然神裂の登場に繋がるんですけど、
聖人同士の戦いは熾烈すぎるよ。
その戦いを勝利に導いたのは天草式なんだけど……。
聖人でもなんでもない五和がアックアにトドメを刺した。聖人を倒すのに使った術式の担い手が五和だったからなー。
ホントに天草式は魔術サイドにおいてパワーバランスを崩したな。

そして、やはり、神の右席の目的は『幻想殺し』と「禁書目録」になるのか。
再びそこか……。
アレイスターは幻想殺しで何を成すんだろうなー。
魔術を始めとする非論理的現象の否定、排除とか?

そこまでは私は読み切れてません。

関連
rainbow spectrum『禁書目録』16巻設定ラフを掲載。

美琴かわいいよ美琴(FC2 Blog Ranking)

とある魔術の禁書目録(インデックス) 2 (ガンガンコミックス)
とある魔術の禁書目録(インデックス) 2 (ガンガンコミックス)近木野 中哉

スクウェア・エニックス 2008-06-10
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
とある科学の超電磁砲 2―とある魔術の禁書目録外伝 (2) (電撃コミックス) とある魔術の禁書目録 16 (16) (電撃文庫 か 12-17) 咲 -Saki- 4 (ヤングガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス) ファイト一発!充電ちゃん!!(4)(ガムコミックスプラス)
なんという王道ラブコメ とらドラ! このエントリーをはてなブックマークに追加 なんという王道ラブコメ とらドラ!

とらドラ!1

今更ながら、とらドラ!読みました。
ええ、まったくもって良いラブコメです。
高須 竜児と逢坂 大河が、お互いの友人のことが好きだとか、ベタだな。
続刊に手を出していないので、竜児が持っていた『能力』が今後使われるのかはわからないけど、
今のところは物語に影響はなさそう。
それよりも、竜児と大河の関係の変化が気になるなー。
やはり、一緒にいる時間が多かったからこそ、お互いの知らなかった一面を知り、
同じような悩みを持っていたところに共感したのだから、
互いに惹かれるところがあるんだよな。
これからは大河と竜児の恋愛になるのだろうか?
でも、それがうまくいかなそうな気もする。

一方気になるのは、みのりんと北村か。
この二人がどうなっていくのか。
やはり、みのりんも竜児に惹かれるとかいうのがあるのか、
そして、北村はみのりんのことが気になっていくのか。

やはり、王道ラブコメは面白いな。

さよならピアノソナタ2 このエントリーをはてなブックマークに追加 さよならピアノソナタ2

さよならピアノソナタ (2) (電撃文庫 (1570))

さよならピアノソナタ2の読了.
相変わらず,読了感はなんともいえないなー.
やっぱり,この作品は音楽に対して教養がないと受ける印象が変わるかもしれない.
というのも,私は全然音楽に詳しくないので,文章中に出てくる曲名から音楽がわからないので,
一部わかってないんですけどね.
それでも,今回も面白かったさよならピアノソナタは面白い.
今回は,真冬が民俗音楽研究部にいる理由が主題かな.
民俗音楽研究部はライブに参加することになって,
必要なったのはバンドとしての名前.
その名前の決定権は最後に入部した真冬に.
当然,そう簡単に決まる分けもない.
ライブ前に合宿をすることになり,そこで真冬が民俗音楽研究部にいる理由を見つけるはずだったけど,
響子とナオのことを誤解したことで,よりややこしくなった.
その一方で神楽坂響子の過去が垣間見えたかな.
彼女は彼女で過去に渡ってきたバンドで,出会ったボーカリストの声が忘れられないんだろうな.
それにしても,ナオは海での合宿.男一人,女三人の状況でなにもしないのかと小一時間(ry
単純にナオがその手のことに疎いだけなのだけど.
合宿後,真冬が来なくなった.でも,それでも,ライブの日は近づく.
結局当日でも捕まれなかったけど,必死に真冬を見つけだしたナオに拍手を.

いろいろあったけど,バンドとして動き出したんじゃないかな.
まだまだ課題があるような気がするし.
今回の話でのライブは,ナオたちは前座.
となると,やはりそのうち彼ら単独でのライブだろうか.
学園物だし,狙い目は文化祭か.

twitterでkim-peaceさんに教えてもらった,Nothing but Electric Empty Text:さよならピアノソナタ2・曲目解説 を読みながら,この記事作成.

とある魔術の禁書目録 15 このエントリーをはてなブックマークに追加 とある魔術の禁書目録 15

とある魔術の禁書目録 15 (15) (電撃文庫 か 12-16)
この物語に、幻想殺しの少年は登場しない――。
上記の言葉どおり、幻想殺し――上条当麻は登場しない。

今回は凄かった。展開も、新キャラの登場も、そしてリタイアの数も。
一方通行が所属する「グループ」を始め「アイテム」「スクール」「ブロック」「メンバー」とした学園都市の暗部の組織が多く出てきて、それらが動き出した。

五つの組織が、学園都市で大暴れ。
それぞれがそれぞれの目的のために動いているけど、それら全てにアレイスターの思惑を感じた。
アレイスターを出し抜くために動いた組織もあったけど、その出し抜く動きさえアレイスターの思惑なんじゃないか?

超能力者が、一方通行と御坂美琴以外に二人登場。
いつかは出ると思ったけど、ここできたか。
一方通行は超能力者の中で、第一位だったから、御坂美琴との戦闘力の違いはわかっていたけど、第二位と第四位もここまでやるのかと。
第一位と第二位、第二位と第三位(御坂美琴)、それぞれの間に横たわる差は大きいんだろうな。
一方通行と未元物質の戦い考えると、その差がよくわかる。一方通行の覚醒とも言えるあの黒い翼は、頭蓋から突き出た角は、まるで悪魔だよと思う。
やっぱり、一方通行の役割がアレイスターの思惑のキーの一つだよね。
初春と迷走をしていた最終信号が、一方通行を止めるとは……。一方通行にとっての最終信号を考えれば、そうなのかと納得した。

一方通行以外で気になったのは「アイテム」の面々。
イラストとして気になったフレンダは、ほとんど活躍もなくリタイアしたけれども。仕上の活躍というか、頑張りが非常に良かった。一番以外だったのは、254ページの麦野の挿絵。正直、こえーよ!
ある意味で、一方通行がメインだけど、それ以外の部分は仕上がメインなのかも知れない。

能力者同士の戦いの一方で、海原とショチトルの魔術師同士の戦いも。そこでは、「原典」と「組織」が気になるところ。

名前をあげた仕上と海原以外のキャラも、非常に頑張っていた。

前巻の感想で、

今回も、ちらりと一方通行が出てきたけど、一方通行、土御門が所属してる「グループ」自体もわかないことだらけだな。
そして、アレイスターも……。(タカヒナの乱雑日記 | とある魔術の禁書目録 14より)

と書いた疑問も、結構解決してたり、それに関わったことが明らかになったな。

正直15巻は、当麻が記憶をなくしていることを知った美琴の動きがあるのかとか、残されたインデックスは?と考えていたけど、五つの組織、そして最後に明らかになった「ドラゴン」の存在などで満足した。

でも、今回の騒ぎの裏側やその後として美琴のことも、インデックスのことも、アビニョンから帰ってくるだろう当麻のことが気になる。アレイスターの思惑はどこへ向かっていくのか。
次回は美琴とインデックス二人の話じゃないか?という妄想が……。

関連
絵師のはいむらきよたかさんのrainbow spectrumでは、15巻のラフが見れます。

とある魔術の禁書目録 14 (14) (電撃文庫 か 12-15)
とある魔術の禁書目録 14 (14) (電撃文庫 か 12-15)鎌池 和馬

メディアワークス 2007-11-08
売り上げランキング : 74234

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
とある科学の超電磁砲 1 (1) (電撃コミックス) とある魔術の禁書目録SS (電撃文庫 か 12-14) 灼眼のシャナ 16 (16) (電撃文庫 た 14-21) とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録 15 (15) (電撃文庫 か 12-16)
きみと歩くひだまりを このエントリーをはてなブックマークに追加 きみと歩くひだまりを

きみと歩くひだまりを (電撃文庫 し 7-16)
「月と貴女に花束を」、「麒麟は一途に恋をする」の志村一矢さんの新シリーズ
ファンタジーRPG風の学園物かな。
たしかにRPG風。
クエストをこなしてお金ためて、強い武器を買ったりしてるみたいだし。
もちろん、まるまるRPGみたいなことをしてるわけじゃない。

杉崎星也と神代ひなた、それに安藤美月がメイン。
ひなたが自分が剣になる夢を見たといったときは、比喩なしにひなたが剣になるのかと思っていたけど、実際は根源魔法を使える「聖剣」という存在であるということをひなたにマオが見せていたのかと。
でも、マオが見せるとは思えない夢──杉崎星也が剣になったひなたを泣きながら殺そうとしていたというのも気になる。
マオが見せたかはおいておくとしても、聖剣としてのある種の予知ではないかと思った。

また、杉崎星也が自分の姉である北斗=観星に気づいていないというのも。観星もずいぶんまえに星也の前から、姿を消していたから仕方ないのかもしれない。

ひなたが見た夢にせよ、観星の存在にせよ、志村一矢さんなら後半になってほんとに星也がひなたを殺すか殺さないのかの決断を迫られ、北斗が自分の姉、観星であると気がつくのは観星が死ぬ間際とかやりそうで。

ひなたが消えてからヒロインの位置にいる安藤美月。
彼女は、なんといってもこしあん原理主義者。
ものすごいこしあん原理主義者だよ。
安藤美月は初登場から、星也やひなたたちよりも遥かに強かった。
彼女はたしかに強いのだけど、禁呪が使えたりもするし。
安藤美月の強さの秘密は、彼女が言うように「目的と覚悟」があるからこそだと思う。

強さの代償とも言えるのが、「記憶がなくなること」なんだろうな。美月は魔法を使うたびに何かを忘れていく。それを防ぐために日記を書いてるけど。
作内後半で星也が美月に魔法を使わせないように使わせないようにがんばっていたけど、絶対どうしようもなく美月が、かなりの回数魔法を使う場面が出てくるんだろう。
そのとき、日記がもしもなくなったら美月は自分が何者かわからなくなる。でも、星也が教えるんだろうけどね。

目的の詳細はともかく、美月も星也も天上院を目指してるけど、美月と一緒に星也が天上院にきたら、ひなたはどう思うやら。

まあいろいろあるけど、続きが読みたい。

麒麟は一途に恋をする〈7〉 (電撃文庫)
麒麟は一途に恋をする〈7〉 (電撃文庫)志村 一矢

メディアワークス 2006-12
売り上げランキング : 208014

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
麒麟は一途に恋をする〈6〉 (電撃文庫) 麒麟は一途に恋をする〈5〉 (電撃文庫) ウィザーズ・ブレイン〈6〉再会の天地〈上〉 断章のグリム〈3〉人魚姫(上) (電撃文庫) 麒麟は一途に恋をする〈4〉 (電撃文庫)
さよならピアノソナタ このエントリーをはてなブックマークに追加 さよならピアノソナタ

さよならピアノソナタ (電撃文庫 す 9-6)

正直、イラストが植田亮さんだったので購入した作品。
でも、読み追えて感じたのが、きれいな作品だったなと言う印象。
これに関しては、他の人はいろいろとあるだろうけど、まあいいか。

蛯沢真冬と桧川ナオの出会いはゴミ山で、最後に訪れたのもゴミ山というのは、なかなかいいなーと思ったり、また線路を辿っていくのは、話の中でも出てきたスタンド・バイミーを連想させたなー。
タイトルからして音楽系の作品なんだけど、私がただ一つ残念だったのが、作内で出てくる曲がすぐにわからないこと。この一点だ。
曲がわかるなら、もっとこの作品の印象が異なったんじゃないかなと思う。
クラッシクにもロックにも明るくない私でも、どことなく文章やキャラクターからその曲を感じることが出来たのだから、知っている人達はよりその音楽の中に身を置けるのではないだろうか?

もし、続編が出たら、私は喜んで買うだろう。
もし、続編が出なくても、私は満足するだろうな。

ただ、やはり、続編が出るなら、真冬を含めたナオたちのバンドの曲が楽しみだ。
あの神楽坂先輩が何を言い出すやら。

この作品はキレイで、帯にあるように「恋と革命と音楽の物語」だった。

補足
booklines.net様経由の情報ですけど、作者の杉井光さんのブログで作内の曲が紹介されてます。
さよならピアノソナタ・曲目紹介(Nothing but Electric Empty Text:さよならピアノソナタ・曲目紹介 - livedoor Blog(ブログ))

聴きながら読み直そうかな……。

とある魔術の禁書目録 14 このエントリーをはてなブックマークに追加 とある魔術の禁書目録 14

とある魔術の禁書目録 14 (14) (電撃文庫 か 12-15)前巻で「神の右席」の前方のヴェントとの学園都市での争いによって、ローマ正教、魔術サイドと科学サイドとの衝突が、世界規模で始まった。
世界規模といっても、ローマ正教の信者が学園都市の支部などにたいして、デモを起こしてるわけで。

今回も上条当麻は、そういったデモに関してもかかわってしまう。
より正確には、土御門や学園都市の統括理事会の一人である親船最中によって関わらせられてしまうのだが。

各地で起こっているデモの原因は、ローマ正教が保有するC文書と呼ばれる霊装。
Document of Constantine。それがC文章の正式名。
ローマ教皇の発言は全て正しい情報となる。というもの。だが、物理法則をねじり曲げたりするわけではない。正しいと人に信じこませることができる程度のこと。
この場合、人とはローマ正教徒を対象としている。
そんなわけで、C文書の効力の解除のため、アビニョンへ。

今回、ヒロイン役といえるのは天草の五和。
表紙でもそうだけど、五和の服装とか反則だと思う。いろいろと報われないなーと思っているけど。前の話でも、五和は当麻を気に掛けている描写があったが……。
美琴も出てきてるけど、彼女は今回別の役目。
インデックスは出てこなかったなー。

C文書に関しては、「神の右席」の「左方のテッラ」との戦闘がある。
「神の右席」の使う魔術は、普通の人間が使う魔術とはやはり質が違うなーと思う。
テッラと当麻の戦闘よりも、ここにきて当麻の記憶喪失が響いてくるとは。
というのも、幻想殺しの本質、正体について。
テッラは幻想殺しの正体を知っていたみたいだけど……。正体は置いておくとしても、なぜ当麻の右手にあるのか、なぜ当麻が「かみじょうとうま」、「神浄討魔」なのか。
これに関しては、とある魔術の禁書目録1巻で神裂が、

「神浄の討魔、ですか――良い真名です」

といっている。良い真名だと言ってるからそのあたりも関係してくるのかな?
わりと忘れてたけど、当麻って記憶喪失だったよな。
インデックスと出会う前の当麻がどうだったのか、どこまで幻想殺しのことを知っていたのかが気になる。
今回のことで、御坂美琴に当麻が記憶喪失ということを知られてしまった。
これが今後、御坂美琴の動き方が変わるキッカケになるのか? 美琴自身が直接当麻に聞くことになるのかな。でも、それはまだ先な様な気がする。
美琴が魔術サイドとの戦闘に本格的に関わってくるのな。
魔術サイド、科学サイドとしての境界線は結構薄れて来たから、魔術サイド側のキャラと科学サイド側のキャラ同士の関わりがもう少し色濃く出始めそう。

今回も、ちらりと一方通行が出てきたけど、一方通行、土御門が所属してる「グループ」自体もわかないことだらけだな。
そして、アレイスターも……。

とある魔術の禁書目録ノ全テ―電撃文庫公式解読本
とある魔術の禁書目録ノ全テ―電撃文庫公式解読本鎌池 和馬 電撃文庫編集部 灰村 キヨタカ

メディアワークス 2007-09
売り上げランキング : 17681

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
とある魔術の禁書目録SS (電撃文庫 か 12-14) とある科学の超電磁砲 1 (1) (電撃コミックス) とある魔術の禁書目録 14 (14) (電撃文庫 か 12-15) とある魔術の禁書目録(インデックス) 1 (ガンガンコミックス) とある魔術の禁書目録(インデックス) (13)
これまでとこれからと 灼眼のシャナ16 このエントリーをはてなブックマークに追加 これまでとこれからと 灼眼のシャナ16

灼眼のシャナ 16 (16) (電撃文庫 た 14-21)
坂井悠二が消えてからおよそ二週間。
シャナも、吉田さんも、悠二がいなくなったことをわかっていないがらも、彼が残した手紙がある限り、彼が健在であることを信じている。
けど、元々悠二はミステス。
その存在が消えてしまったと言うことは、本当の世界――紅世を知らない緒方や悠二のクラスメイト、母の千草は、悠二が存在していたことを記憶していない。
悠二と一緒に撮った写真に彼は映っていない。
でも、シャナと吉田さん、田中、佐藤、悠二と関わって本当の世界を知っている人達には、確かに存在していた。

消えた悠二は、祭礼の蛇として仮装舞踏会を率いて、祭礼の蛇としての達成すべき大命をおこなう。
あくまで悠二は祭礼の蛇の器という認識で良いのかな?
シャナが平井ゆかりに存在を割り込ませたのと同じかな?という認識なのだけど。
祭礼の蛇になった悠二の力は確かにある。

御崎市に祭礼の蛇として、現れた悠二。
彼が紅世の王、いやアラストールさえも驚く存在として、かつて一緒に戦ったフレイムヘイズ、吉田さんの前に現れたときは驚いたというか、もうなのかという驚き。
シャナも、マージョリーも、それほど動揺してなかったように思えたけど、そうではないようで。
特にシャナは、悠二と出会う前のままのシャナなら、迷うことなく戦えたんだろうけど、関わって変わりすぎたからか迷いが見れたような。
シャナとマージョリーを相手にするときは、二人を相手にして祭礼の蛇の力を見せつけるのかと思ったけど、マージョリーにたいして“銀”の正体を教えることで動揺を誘い、マルコシアスとの契約が解けるかもしれない!?というところまでさせたのは、上手いなと思ってしまった。
祭礼の蛇の目的は達成されれば、紅世の王にも、フレイムヘイズにも確実な変化を与えるもの。

あとは、本編中印象に残ったのは、


「私はあなたを、討滅する」
中略
「……うん、分かってたよ」
灼眼のシャナ16 P210より抜粋

このやりとり。
主人公とヒロインが敵対した場合よくあるかもしれないセリフだけど、やっぱりこういうのは素敵だなと思える。
なんだか、雰囲気的には灼眼のシャナ第二部という感じで、前に出てきたフレイムヘイズも出てきたり。
吉田さんが、フィレスからもらった宝具「ヒラルダ」を使うのか、使ったときどうなのか。それも気になる。
けど、それ以上に祭礼の蛇として現れた悠二が与える影響が今後どうなるかが楽しみ。

シャナと悠二はやはり戦うか(FC2 Blog Ranking)

JOINT 【初回限定盤】
JOINT 【初回限定盤】中沢伴行 高瀬一矢 尾崎武士

GENEON ENTERTAINMENT,INC(PLC)(M) 2007-10-31
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
七転八起☆至上主義!【初回限定盤】 Get my way!(初回限定盤)(DVD付) Virgin's high!/kicks!(初回限定盤)(DVD付) Shining stars bless☆(初回限定盤)(DVD付) Chasse 〔TVアニメ「ハヤテのごとく!」新EDテーマ〕 【初回限定盤】(DVD付)

関連記事
DVD付き限定版 アニメ『灼眼のシャナ』ノ全テのレビューらしき紹介。
灼眼のシャナ (13)のレビューらしき紹介
灼眼のシャナSのレビューらしき紹介
灼眼のシャナ~(2) with "GRIMOIRE"【初回限定版】~のレビューらしき紹介灼眼のシャナ 1 (1)のレビューらしき紹介
灼眼のシャナ 14 (14) のレビューらしき紹介

とある魔術の禁書目録SSのレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 とある魔術の禁書目録SSのレビューらしき紹介

とある魔術の禁書目録SS (電撃文庫 か 12-14)


当麻とインデックスはすき焼きが……。
肉が高騰するだろうかと、すごいことに。姫神の背中をさすって、ブラジャーのホックが外れ、攻撃される当麻はさすが不幸な少年。
そういえば、結局美琴からの電話って用件何だったんだろうか?

話のとしては、一方通行が『グループ』に入ってからの動きとスキルアウトの動きがメインだったような気がする。
魔術サイドと科学サイドでの戦争が始まりそう中で、土御門もいる『グループ』というのは異質なような。『グループ』としては土御門が魔術師だとは知らないかも知れないが。

イギリス清教の話は、なんだかんで洗濯機がうまく動いてよかったねーというところ。
なんでもかんでも梅干しと合わせればいいと言う物ではない。
神裂火織の胸が大きい理由は、別に和食にあるわけではないような…。
ルチアはまだまだ成長期みたいだし、オルソラは気にしてないみたいだし。
結局、胸がない人達が気にしてるという……ことで。
当麻に関わった魔術サイドの人間がどうするのかは気になるところではある。

美琴からのお母さんは、戦争が始まる前に美琴を連れ戻したいみたい?
学園側が子供達を連れ戻されたくないのは、AIM拡散力場が霧散してしまう可能性があるからだろう。

少しずつ魔術サイドと科学サイドでの戦争に向けて進み始めている感じで。

戦争か……(FC2 Blog Ranking)

関連記事
とある魔術の禁書目録のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録2のレビューらしき紹介
とある魔術禁書目録3のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録〈4〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録〈5〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈6〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス) (7)のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉のレビューらしき紹介とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉及び(10)のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録11のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録12のレビューらしき紹介とある魔術の禁書目録13のレビューらしき紹介

とある魔術の禁書目録(インデックス) (13)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (13)鎌池 和馬 灰村 キヨタカ

メディアワークス 2007-04
売り上げランキング : 3004

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
とある魔術の禁書目録(インデックス) (12) (電撃文庫 (1372)) とある魔術の禁書目録SS (電撃文庫 か 12-14) とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫) 涼宮ハルヒの分裂 とある魔術の禁書目録(インデックス)〈10〉 (電撃文庫)

トラックバック先
ライトノベルっていいね
ラノベ365日

ぼくと魔女式アポカリプス3Nightmare Crimson Formのレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 ぼくと魔女式アポカリプス3Nightmare Crimson Formのレビューらしき紹介

ぼくと魔女式アポカリプス 3 (3)

蘭乱爛崎寝々との戦闘のあとから、始まる。
今回は、新キャラが三体。いや、戦闘に参加するという話なら、四体。さらに正確に言えば、戦闘決定した既存キャラが四体増えたということ。

二人は、蘭乱爛崎寝々が勤めていた店の店長二人。
沁・仙天花
沁・仙天威

残る二人は、古文の教師の小鳩と草太。

沁・仙天花と沁・仙天威の二人は、人間以上の力を持った普通の人間なので、直接代替魔術師の戦いとは関係がない。
けど、小鳩はヴァンパイアの代替魔術師であり、草太はその協力者。

新たな代替魔術師が、草太か小鳩である可能性は考えていましたが、その通りは。

でも、今回も後半に行くにつれてなかなか面白くなってきたのですが、それなら、前巻の方が実は面白かったりします。
ぼくと魔女式アポカリプスの展開の仕方に慣れたからかも知れません。
相変わらず、手足が吹っ飛んだり切り刻まれたりするのね。
慣れたけど、グロいものはグロい。

澪は澪で、引き継いだ選択肢を提示するということはやっているが、毎回やっていくのだろうか。
澪が危惧する事柄に関しては、少しずつ導き手から明かされ始めた。

冥子ばかり魔術を使っているが、澪はあんまり魔術を使わないのね。まあ、持続時間が長い魔術だし、わざわざ反動を受けるようなことはしなくてもいいのか。

結局、人外の争いに参加するなら、どんなに強い人間であれ、人外の争いに首を突っ込むなという話だね。

この戦いから抜け出す方法は?(FC2 Blog Ranking)

関連記事
ぼくと魔女式アポカリプスのレビューらしき紹介
ぼくと魔女式アポカリプス2 Cradle Elves Type のレビューらしき紹介

ぼくと魔女式アポカリプス 2 (2)
ぼくと魔女式アポカリプス 2 (2)水瀬 葉月

メディアワークス 2007-01-06
売り上げランキング : 96052

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ぼくと魔女式アポカリプス とらドラ 4 (4) とある魔術の禁書目録(インデックス) (12) 神様のメモ帳 狼と香辛料 (4)

トラックバック先
ライトノベルっていいね

1 2 3 4 5 6 7 8 9