イノセンスという呪いをかいま見たD.Gray-man Vol.12 このエントリーをはてなブックマークに追加 イノセンスという呪いをかいま見たD.Gray-man Vol.12

D.Gray-man Vol.12 (12) (ジャンプコミックス)
死にかけのクロウリーに力を貸したのはエリアーデであり、イノセンス。

肉体を捨てて、イノセンスの力を宿した血液だけでもなってもクロウリーは戦い続ける。
死ぬことも容易くないのが、エクソシストなのかも知れない。
ノアの一族も人間ではないけど、やはりエクソシストもいろいろな意味で人間ではない。ノアの一族を倒すこと為に、掛けられた「イノセンス」という呪いなのかも知れない。

決着の果てに、ジャスデロとデビットに深手を負わせることはできたが、もちろん、クロウリーも力尽きた。
ここから先、本誌で神田とクロウリーも含めて生存しているとなると、さすがに困ってしまうなというのが正直なところ。

一方で、アレンたちはロードとティキとの戦い。
ロードはラビと。
ティキはアレンと戦うことに。
方舟消滅までの刻限は徐々に迫る。

ラビはロードからの心を攻撃される。
黒の教団に入る前に持っていた名前。
記録していたこと。
それらを突きつけられる。
ラビがブックマンの後継者として、様々な事柄を見てきたんだろうけどそれは本誌やこの先のストーリーで触れられるときがくるんだろうか?
少なくとも、ブックマンという要素はこの作品において、ノアとエクソシストの戦いの歴史を含めてさまざまなことを知っているのだから、彼らの口から真実が語られてもいいのではないかと考えているのだけど。

ティキはいつかのように、アレンのイノセンスを破壊しようとする。だが、傷ついたアレンのイノセンスは砕けない。
それはアレン自身の心が砕けていないから。

僕の心がイノセンスと結ばれている限り その器である体が滅びない限り 僕がエクソシストで在る限り 僕の大事なものが この世界に在る限り……!!

D.Gray-man Vol.12 第115夜ヨワキ ヒトより

ティキの攻撃によって極限状態なったアレンは、イノセンスとのシンクロ率が100%を超えて「臨界者」となって、新たな力を得る。それはノアの一族の中の「ノア」だけを攻撃する力。
千年伯爵が持っている剣に似た剣。
アレンが主人公であることを考えれば、この手の武器を手に入れることはわかる。
だけど、「アレン」という存在自体がかなり異質に思える。

ティキが敗れた様を見たロードは、ラビの心を砕こうと攻撃を激化させる。


うーん、黒い靴が使えなくなってからやはりリナリーの出番というか、存在が微妙になってしまった気がする。
だけど、アレンとリナリーは、それぞれのイノセンスによって命を助けられたという異例。
ストーリーとしても、重要だしね。
ハートがどんなイノセンスかわからないが、アレンとリナリーのイノセンスの二つで一つのイノセンスである可能性もありそうだし。
複数のイノセンスが、ハートというイノセンスになるのかなと予想はしているけど。
ノアの方舟に入ってから、ストーリーの進みが遅いような気がしなくもないけど。

クロウリーは最後まで戦ったかな。(FC2 Blog Ranking)

獣神演武1のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 獣神演武1のレビューらしき紹介

獣神演武 1 (1) (ガンガンコミックス)
 天に七星在り
 其れは北辰七星也。
 七星、即ち
 北辰天君たる英傑。
 開闢の宿業、
 獣神の輪転、
 武者の演武。
 天地、陰陽ある如く
 北辰に狼、破軍の対極あり。
 二星
 尽く地の覇を唱える
 荒星なり
             第一話「破軍吼ゆる」より

やっと手に入れた。
なぜか、私が行くところ行くところ売り切れていたので。

さて、この獣神演武。
私が購入した理由は二つ。
・作者が鋼の錬金術師の荒川弘さんだったこと。
・美術設定が草薙だったこと。

正直、私は中国系の作品って得意ではないんですよ。
封神演義とか、三國志とか。
どうにも、名前と地名を覚えることができないので。
いまだに一騎当千のキャラほとんどわからない。
コミックス全巻読んでるのに。

獣神演武を最初に持った感想。
ふしぎ遊戯を思い出すな~。
というのが正直なところ。

北辰天君と五神闘士の設定を読んだときに、朱雀七星士を連想してしまった。

キャラに関しては、荒川さんが描いていると言うことで私は特に問題ないと思ってます。
ただ、話としてどうなるかは、心配です。
原作付きだからなー。というのがあるので。
まあ、私が読んだのがコミックスに収録されている三話だけなので、まだまだこの先からどう展開して行くか読めないので判断が付きにくいところもあります。

獣神演武DS
獣神演武DS
マクストラゲームズ 2007-11-22
売り上げランキング : 3492

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
鋼の錬金術師 17巻のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 鋼の錬金術師 17巻のレビューらしき紹介

鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス)

アメストリス建国が手段
スロウスが穴を掘っていた理由は、なんとなく予想していた通り巨大な錬成陣を描くための物であった。
それと同時に、アメストリス建国はこの錬成陣を完成させることが目的だったとも言える。
だが、賢者の石を作成したあとの目的がなんなのかわからない。

錬金術と練丹術
マルコーが言うにはアメストリスの錬金術は、錬成時に地殻運動のエネルギーを用いているみたい。確かにこれだと、今までわからなかった錬成時のエネルギーがどうなっているのかがわかった。
練丹術は、龍脈を使っているためにその流れに乗せて遠隔錬成が可能らしいが。
だが、アメストリスには、地殻運動エネルギーというよりは何か別のエネルギーが流れているように感じられるそうだ。
それを解く鍵は、やはりスカーの兄が残した研究資料にありそうではある。

オリヴィエ・ミラ・アームストロング
オリヴィエ・ミラ・アームストロングが、エドとアルからホムンクルスの話などを聞いて動き出している。
ここから、徐々に中央との争いになるのではないかな。


鋼の錬金術師 18 初回限定特装版
鋼の錬金術師 18 初回限定特装版荒川 弘

スクウェア・エニックス 2007-12-22
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
鋼の錬金術師 17 (ガンガンコミックス) コミックスペシャルカレンダー2008 鋼の錬金術師 獣神演武 1 (1) (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 16 (16) D.Gray-man Vol.12 (12) (ジャンプコミックス)

Fate Fantasm BOX (2) フロム・ザ・ダークサイドのレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 Fate Fantasm BOX (2) フロム・ザ・ダークサイドのレビューらしき紹介

Fate Fantasm BOX (2) フロム・ザ・ダークサイド
これの表紙に惹かれて、衝動買いしてしまったものだけど、結構楽しめたかな。
サーヴァントや宝具の設定もちょこちょこ書いてあったり、したのは私としては嬉しかったし。

ただ、特典に胸像フィギュアやタペストリーがついてるとはいえ高い印象かな。


Fate Fantasm BOX (1) イリヤとゆかいな仲間たち
Fate Fantasm BOX (1) イリヤとゆかいな仲間たち
角川書店 2007-07-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
Fate Fantasm BOX (2) フロム・ザ・ダークサイド フェイト/ステイナイト[レアルタ・ヌア] extra edition フェイト/タイガーころしあむ(限定版) コンプティーク 2007年 03月号 [雑誌] DDD 1

魔法先生ネギま! 19巻のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 魔法先生ネギま! 19巻のレビューらしき紹介

魔法先生ネギま! 19 (19) (少年マガジンコミックス)

魔法の国に行くために、修行する明日菜の話がメインかな?
明日菜の長い本名と過去に何があったかが断片的にわかり始めてきた。
エヴァはいつものように素敵なんだけどね。
ゆうなの「おとーさん、今日はデートするよ!!デート」はなかなか良いかなと思った。
時間からはアーニャが出てくるのかな?
マガジンを購読していないので、よくわからないけど。
龍宮と楓が、学生で映画館に入れないのは、笑った。あれはヒドイ。
あと、一コマいいかなーと思ったのは、
175時間目「それは夏の日の青春の一コマであった。」の扉絵。
意外と、ゴスロリの服装が似合ってる明日菜が気になったかな。

それにしても、まだまだネギま!レビュー記事が停滞中か……。

関連記事
魔法先生ネギま! (1) のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (2)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (3)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (4)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (5)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (6) のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (7) のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (8)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (9)のレビューらしき紹介
魔法先生ネギま! (10) のレビューらしき紹介

ネギま!?neo 2 (2) (講談社コミックスボンボン)
ネギま!?neo 2 (2) (講談社コミックスボンボン)赤松 健 藤真 拓哉

講談社 2007-07-17
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
魔法先生ネギま! 19 (19) (少年マガジンコミックス) ネギま!パーティーBookネギパ! 12 (12) (KCデラックス) ネギま!パーティーBookネギパ! 11 (11) ネギま!?neo 1 (1) ネギま!パーティーBookネギパ! 10 (10)
エム×ゼロ 4巻のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 エム×ゼロ 4巻のレビューらしき紹介

エム×ゼロ 4 (4) (ジャンプコミックス)
エム×ゼロ 4 (4) (ジャンプコミックス)

今回は、ホーレンゲ草を採取に行く話と、モザイクとクラスマッチ開始。


07_07_4.png

四巻で初登場のルーシー。
マンドラゴラ野生種で魔力のない九澄には人型に見える存在。
なかなか、ルーシーは、良いキャラしてるかな。

なんと言っても、今巻で目を引くのが、

07_07_3.png

大絶賛スライムプレイ中の観月と

07_07_5.png

クイモザの油でモザイクが掛かってしまった何かを飲んでる観月。
エム×ゼロではこの辺が限界のエロスではないかと思うんだけどな。
別にムリにエロスを盛り込まなくてもいいとは思うけど、うん。


07_07_6.png

そして、始まったクラスマッチ。
クラスマッチはクラスマッチで様々楽しめることがあるので、次巻が楽しみ。

関連記事
エム×ゼロ 1巻のレビューらしき紹介。
エム×ゼロ 2巻のレビューらしき紹介
エム×ゼロ3のレビューらしき紹介

エム×ゼロ 3 (3)
エム×ゼロ 3 (3)叶 恭弘

集英社 2007-05-02
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
エム×ゼロ 2 (2) (ジャンプコミックス) エム×ゼロ 1 (1) To LOVEる-とらぶる 4 (4) (ジャンプコミックス) To LOVEる-とらぶる 3 (3) エム×ゼロ 4 (4) (ジャンプコミックス)


トラックバック先
明日はきっと。

School Rumble Vol.17のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 School Rumble Vol.17のレビューらしき紹介

School Rumble Vol.17 (17)

なんというか、ここまで来ると沢近と八雲、播磨が主役かと認識。
天満はサブで。
沢近の行動が可愛くてどうしたらいいか、わからなくなった。

天満は烏丸どうするんだろう?
一応、そろそろ烏丸転校の話題を思い出してもいい気がする。

八雲の沢近へのビンタは驚いた。

沢近素敵(FC2 Blog Ranking)

School Rumble Vol.16 (16)
School Rumble Vol.16 (16)小林 尽

講談社 2007-03-16
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
School Rumble Vol.15 (15) School Rumble Vol.17 (17) 夏のあらし! 1 (1) School Rumble Vol.14 (14) 魔法先生ネギま! 18 (18)
ひなぎく見参! 一本桜花町編 1のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 ひなぎく見参! 一本桜花町編 1のレビューらしき紹介

ひなぎく見参! 一本桜花町編 1 (1)


凄い久しぶりにこのシリーズを読んだなー。
すっかり今までの展開を忘れてる上に、新装版を読んでないから困った物だ。
相変わらず、雛菊も可愛いと。
夢幻斎と如月の関係って、まだまだわかってないんだっけ?
ホントに、すっかり忘れている。
でも、やはりこの作品は好きだな。

雛菊かわいいよ雛菊(FC2 Blog Ranking)

常習盗賊改め方ひなぎく見参! 3 新装版 (3)
常習盗賊改め方ひなぎく見参! 3 新装版 (3)桜野 みねね

マッグガーデン 2004-10-09
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
常習盗賊改め方ひなぎく見参! 2 新装版 (2) 常習盗賊改め方ひなぎく見参! 1 新装版 (1) ひなぎく見参! 一本桜花町編 1 (1) ヒーリング・プラネット 新装版 ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編 2 (2)
Snow in the Dark―叶恭弘短編集3のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 Snow in the Dark―叶恭弘短編集3のレビューらしき紹介

Snow in the Dark―叶恭弘短編集3
Snow in the Dark―叶恭弘短編集3

叶恭弘先生の短編集。
レビューらしき紹介以外でタイトルを付けるなら、「エム×ゼロには無いものがここにはある!」ですかね。

収録内容
MP0
し~もんき~
Snow in the Dark
桐野佐亜子と仲間たち


MP0
現在、週刊少年ジャンプで連載中のエム×ゼロの前進となる、読み切り作品。
エム×ゼロの主人公は、九澄大賀 ヒロインは、柊愛花。
読み切りの方では主人公は、加水良人 ヒロインは、星崎梢絵
名前や外見が変わっても、主人公が魔法学校を受験した理由は同じ。
九澄は、愛花を。
良人は、梢絵を。

その星崎梢絵が下の画像
06_04_5.png

なかなか可愛いらしい。

M03-01.png

皆さんは、星崎梢絵と柊愛花どちらがいいですかね?
また、MP0ではあり、エム×ゼロではないもの。

それは、叶先生が描くパンツ!!

06_04_6.png

MP0では、ここまで描いてるわけですよ。
で、エム×ゼロでは、


そのようなものはないと。
別にあってもなくても私は構わないのですが。
やはり、TOLOVEると同時期の連載が二つの作品を比較させる原因のような気がする。

し~もんき~
猿を人間の女の子に改造した科学者、そのことを知らない科学者の息子が人間の女の子に改造された猿――紋樹にひとめぼれして始まるラブコメ?
完全な人間の女の子になったわけではないので、紋樹には尻尾が生えてるわけです。
尻尾の付け根を見せる辺りは素晴らしかった。

Snow in the Dark
白雪姫を元にした短編。
いろいろと弄ってあるけど、要所要所で白雪姫に出てくる単語や物がわかって面白かった。
それぞれ役割が異なってくるわけで。
私は最初は、白雪姫を元にした物語だろうとは思ってましたけど、展開が白雪姫とはかなり違うので面白い。

桐野佐亜子と仲間たち
私がこの短編集を買った最大の理由は、この読み切りです
もちろん、MP0も理由の一つですが
桐野佐亜子と仲間たちをもう一度読みたかったので。
正直、ジャンプで連載するのはMP0ではなく、桐野佐亜子と仲間たちだと思っていたほどです。
天啓(オラクル)と呼ばれる能力を持つ人間同士の戦いかな。
尾上の天啓「次回予告」の、ドラえもん(大山のぶ代さん)を思わせる演出や、竜ノ介の命名とかはおもしろかなと。
もちろん、桐野佐亜子の重力法則無視もなかなか。
私はこの手の話が好きなので。
評価が高いのですが。

星崎梢絵がいいかも~(FC2 Blog Ranking)

エム×ゼロ 3 (3)
エム×ゼロ 3 (3)叶 恭弘

集英社 2007-05-02
売り上げランキング : 359

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
エム×ゼロ 2 (2) To LOVEる-とらぶる 3 (3) エム×ゼロ 1 (1) To LOVEる-とらぶる 2 (2) To LOVEる-とらぶる 4 (4)

トラックバック先
さくら日記

FAIRY TAIL 1巻のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 FAIRY TAIL 1巻のレビューらしき紹介

FAIRY TAIL 1 (1)

RAVEの真島さんの新作。
妖精の尻尾(フェアリーテイル)という、魔導士ギルドの話。

05_20_0.png

主人公のナツ。
火竜に育てられた破竜魔法を使う魔導士。
自分を育ててくれた火竜イグニールを探している。

05_20_1.png

一応……ヒロイン?のルーシィ。
門の鍵を使って、星霊を召喚することが出来る星霊魔導士。

妖精の尻尾に入ることが念願だったが、ナツとの出会いで妖精の尻尾に入ることに。

作品が変わっても、真島さんの作風は変わっていないようで。
まあ、細かいことは気にすることはやめるとして。

05_20_2.png

ナツとルーシィがチームを組んで依頼をこなすことに。
その最初のクエストは、とある本を取ってくること。
クエストとしては、簡単そうに思えるがどうなるやら。

ナツは魔導士というよりも、なんか格闘家の印象が。
やっぱり、魔法を使うと言うよりも、接近戦で戦うことが多いからかな。

いろいろと真島さんの作風について言う人もいるけど、私は気にしてないので特には。
前作のRAVEも割と好きだったし。


火を食うって……(FC2 Blog Ranking)


RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (1)
RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (1)真島 ヒロ

講談社 2006-08
売り上げランキング : 19939

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (2) RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (3) RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (4) RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (5) RAVE―THE GROOVE ADVENTURE (7)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12