ぼくと魔女式アポカリプス2 Cradle Elves Type のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 ぼくと魔女式アポカリプス2 Cradle Elves Type のレビューらしき紹介
ぼくと魔女式アポカリプス 2 (2)
ぼくと魔女式アポカリプス 2 (2)
水瀬 葉月 (2007/01/06)
メディアワークス
この商品の詳細を見る どうしてだろう。 ぼくは呪われるべき存在だというのに。 祝福を受ける資格などないというのに―― 電撃文庫より。 澪の前に現れた「敵」は――「正義の味方」。  あの大雨の日から二週間。道を歩いていた澪は、突然ドロップキックで首の骨を折られた。普通の人間であれば即死は免れないであろう傷を負った首をさすりながら、なんとか立ち上がった澪が見たものは、妙に長いポニーテールにサンバイザーを被ったチャイナ服の幼女。そして幼女は澪に向かって言い放つ。自分は「正義の味方」であり、劣悪を「正殺」するものである、と。  明らかに代替魔術師であるはずなのに、不可解な言葉を繰り返す彼女の真の目的とは、一体……? 新たな痛みの物語が、今、始まる――。

私の場合は、二冊続けて読んでいるので用語がわかっていたので読みやすかったです。

今回の新キャラ:蘭乱爛崎寝々。
気が狂ったようなその名前のセンスはどうだろうか。ぜひとも、物書きとして欲しいです。

寝々は、「正義の味方」。
悪と認めた人間を、正殺だと言って容赦なく殺していく。
狂った正義の味方と言ってもいい。
寝々の容姿は、二週間前に無くした彼女に似ていて。
でも、彼女に似ていない。

澪が寝々を見て、動揺しないようにしていたのは彼女を思い出さない為だなというのはすぐにわかった。
周りの人間もわかっていたのだろうけど、誰も言わなかった。

今回は、一巻に比べて砂川の出番は少なかった。
その代わり、エルフ様のレンテンシアが前面に。
レンテンシア…………よかった。

この作品はどうも、後半からが面白いというイメージなのですが。
確かに、この巻も後半からよかったです。
誰が悪で、誰が役目を果たそうとしているのかがわかったところからが。

狂っている周りの中で、狂ったように狂っていない澪の葛藤が気になる。
相変わらず、グロい描写がありますが。

この作品は、この調子でいくと最終的には澪と砂川の殺し合いになるのかな?
もしくは、別の『選択肢』が出るのかな?

……どちらにせよ、普通には終わらなそう。

関連記事
ぼくと魔女式アポカリプスのレビューらしき紹介

トラックバック先
のべるのぶろぐ
ラノベ365日
ラノマンガER
ライトノベルっていいね

ぼくと魔女式アポカリプスのレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 ぼくと魔女式アポカリプスのレビューらしき紹介
ぼくと魔女式アポカリプス
ぼくと魔女式アポカリプス
水瀬 葉月 (2006/02)
メディアワークス
この商品の詳細を見る ぼくはそのまま、二度と力が籠もらない女の子の右手を、左手で握り続けた

アマゾンよりコピペ
内容(「BOOK」データベースより)
これは、ぼくと彼女の前に突然現れた、ひとつの大きな「連鎖」の話だ。クラスの空気でしかない少女の告白という何の変哲もない「普通」から生まれる、無意味な「特別」の連鎖―。滅びた魔術種達。種の復活を賭けて行われる、人間を代役とした争い。それらの存在を知ったぼくの横で、魔女種族の代替魔術師となった彼女は戦う。そして戦うために行い続ける。哀しい微笑で、哀しい自傷を。「普通」と「特別」が混濁し、ぼくたちの眼前に残ったのは、ただ無慈悲な―第10回電撃ゲーム小説大賞“選考委員奨励賞”受賞者が贈る最新作。


表紙のエロさは、置いておくとして。
これを買おうと思ったのは、二巻に当たる「ぼくと魔女式アポカリプス 2 (2)」がすごく気になったから。
書店で、ふいに見かけたのがこのシリーズのイラストと「ぼくと魔女式アポカリプス」のタイトル。すごく気になった。
私の生活範囲内の書店の数はそう多くないので、一巻を探すのに苦労した。
で、この巻をやっと見つけた。発売日は、去年の2月なのね。

さて、本編。
最初は、ありきたりな現代で魔法が実は使えるというものだったと思ったけど。ちょっと違った。「代替魔術師」、「原初魔術師」、「闇滓」などなど特殊な読み方のものが多くて置いてけぼりを喰らっていたけど、それに慣れ始めた中盤。
敵を探す当たりから、今までの展開からして当たりを付けていたワケなのだが、見事に外された。そして、もう一度。
終盤敵が出てきたところからこの作品の印象が一気に変わった。
引き込まれて後半は一気に読んでしまった。
最後に主人公である澪が与えた「祝福」。
それは、悩んだ末の。
選択した故の。
そんな祝福。

用語に慣れないかも知れないけど、ラストはきっといい物だと思う。
とはいえ、癖が強いので好き嫌い激しそうな作品。
魔法を使うところもグロい描写だし。
指を切り落としたり、腕を切ってみたりと。

でも、私は愉しかったので良し。

トラックバック先
のべるのぶろぐ
ライトノベルっていいね
ラノベ365日

コードギアス 反逆のルルーシュ 第13話 「シャーリーと銃口」の簡易感想 このエントリーをはてなブックマークに追加 コードギアス 反逆のルルーシュ 第13話 「シャーリーと銃口」の簡易感想

今回からOPとEDが替わりました。
解読不能/ジンとモザイクカケラ/Sun Set Switchに。
OPがなんか、違和感がある。うーん。なんだろう?

EDはモザイクカケラでもいい気がするけど。


code13-1.png

シャーリーのお父さんの遺体を墓地に埋葬シーンからです。

code13-2.png

ロリっ子シャーリーたん。

「パパのお嫁さんになるの!」

お父さん大好きっこならきっというであろうセリフ。

code13-3.png

ピザのシールが溜まったのと交換したと思われるぬいぐるみを抱えているC.C.
そんなにピザを食べたのですか?
太りますよ?
まあ、太ってもC.C.なら許す!

で、シャーリーの父親を結果として巻き込んだことを悔やむルルーシュに

「なら何故今更迷う。それとも情で揺らいだか?せがまれるままにキスして。ふん、どれだけ偉そうなことを言っても所詮は口先だけの頭でっかちな童貞坊やか」

と罵声を浴びせる。
C.C.は、Sでいいですか?

code13-4.png

なぜか、戦場になる港にいるシャーリー。
理由は、ヴィレッタ。
彼女からルルーシュが、黒の騎士団と関係があると言われてルルーシュを尾行。
そのシャーリーをヴィレッタが尾行。

code13-5.png

「私はジェレミアのように地位も名誉も失って死んだりはしない
 いや、逆に手に入れてみせる。そのためには、ゼロに繋がる手掛かりを、私一人で…!」

きっとヴィレッタなら、オレンジよりも上に行けると思う。

そういえば、後のC.C.のセリフ。
「私は、もう同じ失敗を繰り返すわけにはいかないのに…」

凄く意味深。
もう同じ失敗…………以前もあった?
考えられること。
・以前も同じようなことがC.C.が合っている。
・実はコードギアスの世界は、時間がループしている。
・その他


code13-6.png

はしゃぐ、ディートハルト

「もっと、もっと見せてくれ私に!あなたの主観に満ちた世界を!」


code13-7.png


「ゼロは私が護る」


ルルーシュは、順調にカレンフラグも立っているなー。


code13-8.png

シャーリーが銃口を向ける先は、ゼロ。

code13-9.png

ゼロの仮面の下から出てきたのは、ルルーシュ。
やっぱり、ルルーシュがナイトメアに乗るとろくな事にならない。
それにしても、シャーリーに正体がバレるのはやいなー。
さて、次回はどうなるか。

次回
「stage14 ギアス 対 ギアス 」

関連記事
GUBAのコードギアス 反逆のルルーシュ一覧
コードギアス 反逆のルルーシュ 第10話 「紅蓮舞う」の簡易感想
コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」の簡易感想
コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話 「キョウトからの使者」の簡易感想

連射王のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 連射王のレビューらしき紹介
連射王 上 (1)
連射王 上 (1)
川上 稔 (2007/01)
メディアワークス
この商品の詳細を見る
連射王 (下)
連射王 (下)
川上 稔 (2007/01)
メディアワークス
この商品の詳細を見る

「──敢えて問いますが、君は、ゲームが好きですか」

電撃文庫より
「俺、何かに対して本気になれるのかな?」
何事にも本気になりきれない高校生・高村コウ。
そんな彼は一人のゲーマーに出会い、“己の本質”と真剣に向き合うことになる。
将来の進路を考え決めていく友人や幼馴染み。変わっていく周囲の人間関係の中で、
彼の答えはどこにあるのか――。
「──敢えて問いますが、君は、ゲームが好きですか」

川上稔さんの「■VIRTUAL-CITY・DETROIT AGENCY 出張所分所■」で、連射王が少し読めます。と言っても、元々Web小説として川上稔さんが書いていたものですが。連射王のページ。Web小説では完結していませんが、書き直して完結させたのがハードカーバーの連射王。

確実にこれだけは言える、連射王を読むと、シューティングゲームをやりたくなる。そして、シューティングゲームが上手くなれる気がする。

この連射王は、何かに本気になれるのかな?と疑問を抱いている高村がある日近所のゲーセンで、シューティングゲーム「大連射」をVERYHARDでクリアする人を見かけ、そこからシューティングゲームにのめり込んでいくというもの。

シューティングゲームを通して、周りのコトの変化、高村の心境の変化が上手く描かれている。シューティングゲームを文章で示しているが、そこは川上稔さん。やはり、シューティングゲームなのに迫力があった。

たぶん、私と同じで「都市シリーズ」や「終わりのクロニクル」を読んできた川上読者は、この「連射王」を読むと何か違和感を感じるかも知れない。それはおそらく「連射王」がライトノベルではなく純文学であると言うことだからだろう。「都市シリーズ」の様に言詞があるわけでもなく、「終わりのクロニクル」のように概念があるわけではない。あるのは、シューティングゲームにおけるテクニック。「当たり判定解説」、「弾丸ガイドライン解説」といったものだ。だが、充分楽しめる。

そして、最初にも言ったがきっとシューティングゲームをやりたくなる。


上巻の巻末に、「縦スクロールSTG概史」があるのは、なかなか興味深かった。
トラックバック先
のべるのぶろぐ

とある魔術の禁書目録12のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 とある魔術の禁書目録12のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス) (12)
とある魔術の禁書目録(インデックス) (12)
鎌池 和馬 (2007/01/06)
メディアワークス
この商品の詳細を見る


「では、ミサカは素直になってみます、
 とミサカはお姉様とは違う道を歩んでみます」

電撃文庫よりコピペ
科学と魔術の学園(ラブ)コメディ編が、ついにスタート?
 九月三〇日――衣替えの季節がやってきた学園都市。
 周囲の慌ただしさを余所に、エリートお嬢様学校・常盤台中学の超能力者、御坂美琴はコンサートホール前の広場にいた。
 待ち合わせ場所である。
 けれど、
「……、来ない」
 罰ゲームを受けるはずの“あの少年”は一向に姿を見せない。美琴はため息混じりに、薄っぺらい学生鞄とバイオリンのケースを抱えてアイツをずっと待っていたのだが――。
  上条当麻と御坂美琴が交差するとき、罰ゲームを巡る学園(ラブ)コメディは始まる――!?

科学サイド…………でいいのかな。
前の大覇星祭のバツゲームを実行する回。
とりあえず、なんか短編かなーと思って読んでいたけど読み終えたらそうではなく長編かな。
今回は、バツゲームの執行者御坂美琴が多く出ているので大満足。
もはや、インデックスを差し置いてメインヒロインを勝ち取った感じで。
御坂美琴は、カワイイからいいんです。そして、御坂妹、打ち止め(ラストオーダー)も出ているので御坂シリーズ総出演。
なので、御坂美琴を好きな人とかはぜひ読むべきです。
打ち止めと御坂妹のしゃべり方は好きですよ。
ええ、もう。
ただ、バツゲームというなのデートは毎度のことながらいろいろなことからうまくいっていないような気がする。
そこを悩む御坂美琴がまたかわいい。

今回は、どうも魔術側が学園都市に何かちょっかいを出しているような気がする。懐かしいキャラも出てきているし、イギリス清教の動きもどうも怪しい。
「神の右席」なる組織?みたいなものが動き出しているので。
そういえば、一方通行の能力…………果たしてあんなことで破れるのだろうか?確かに言いたいことはわかるけど、それは机上の空論での話で実際は人間がやるのはムリな気がするのだが。
兎にも角にも、次巻に続きます。
まだ、当麻の幻想殺しが発動してませんし。
それに、アレイスターの企みに打ち止めも幻想殺しも関係ありそうだし。
次巻は波乱の予感。


関連記事
とある魔術の禁書目録のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録2のレビューらしき紹介
とある魔術禁書目録3のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録〈4〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録〈5〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈6〉のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス) (7)のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録(インデックス)〈8〉のレビューらしき紹介とある魔術の禁書目録(インデックス)〈9〉及び(10)のレビューらしき紹介
とある魔術の禁書目録11のレビューらしき紹介

トラックバック先(今年から敬称は略させていただきます)
のべるのぶろぐ
ライトノベル・漫画が好き☆
ラノベ365日
いつまで続くか黄金の意思!!
ライトノベルっていいね
るうのみかん

今週のサンデー感想 このエントリーをはてなブックマークに追加 今週のサンデー感想

2007年06号のサンデーの感想。
イフリート~断罪の炎人~
咎人会…………なぞ多そうだねー。

ハヤテのごとく!
今回は人気投票の結果発表。
まあ、順当にヒナギク様が1位なので安心。
詳しくは
ヒナみてでの記事を見てください。

結界師
時音…………その想像は果たしてカッコイイのでしょうか?

金色のガッシュ
まあ、繋ぎのような内容。
TM・リー先生!
最高だ。
なんだかんだで、最高の先生だと思う!

うえきの法則+
そういえば、外から向かってきてた連中いたね。

最強!都立あおい坂高校野球部
愛故に立ちはだかるか。

ブリザードアクセル
まあ、対戦を楽しみにしています。


焼きたて!! ジャぱん
はい、お疲れ様。

史上最強の弟子 ケンイチ
ケンイチ……役得かな。

RANGEMAN
新キャラが出てきた。


関連記事。
今週のサンデーの感想(04,05合併)
今週のサンデーの感想(02,03合併)
今週のサンデーの感想 (01号)
今週のサンデーの感想 (52号)

みえるひと7巻のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 みえるひと7巻のレビューらしき紹介
みえるひと 7 (7)
みえるひと 7 (7)
岩代 俊明 (2007/01/04)
集英社
この商品の詳細を見る

せっかく、面白くなってきたのに七巻で終わってしまった「みえるひと」。
パラノイドサーカス編は、なかなか面白かったのにな。
もう少し長くやって、ジャンプ本誌の方でもパラノイドサーカス編をちゃんと完結して欲しかった。
キヨイなど、パラノイドサーカスのキャラクターたちは良い味を出してたと思ったのに。

というか、澪をもっと出して欲しかった。

一応、書き下ろしの15Pがある。
そこでは、ガク、ツキタケ、エージの死因について少しだけ触れられている。コレを読むと、三人それぞれについてもっと本編で触って欲しかった。
特に、ガク、ツキタケの二人には。
やはり、打ち切りは残念な結果だったな。

あとは、週刊少年ジャンプで掲載された読み切り版も収録されている。
この時は、明神は指輪で力を使い分けたね。
私はコッチの方がお好み。

怪物王女3のレビューらしき紹介 このエントリーをはてなブックマークに追加 怪物王女3のレビューらしき紹介
怪物王女 3 (3)
怪物王女 3 (3)
光永 康則 (2006/12/22)
講談社
この商品の詳細を見る

第11話 消耗王女
怜裡が冒頭から血を飲んでるけど、なんだかなー。
今回の敵はミイラ男。
はー、定番だね。
ミイラ男に火炎瓶を投げつけるってやってみたいかも。
風邪のため、ダウンしてる姫が見れたからいいか。
それにしても、ヒロの姉っていてもいなくてもいい気がしてきた。

第12話 疾走王女
福神漬けのないカレーはカレーじゃない!
…………じゃあ、私の友人が食べているカレーはカレーじゃないのか。
そうなのか。
首無し騎士と峠で対決……。
街中で首無し騎士にヒロが撥ねられるシーンがあるけど、街中にそんなもの現れたら、他の人が騒ぎますから。
首無し騎士の倒しかたって、探してる首をくっつければよかったんだっけか?

第13話 白黒王女
姫の妹シャーウッド再登場の回。
血の戦士がパンダか……。
パンダを殺したりしたら、いろいろなところに怒られちゃうのではないかなー。

第14話 洋上王女
冒頭のリザの水着姿に色気を感じないのはなんだろうか?
あ、両手を交差させて名乗るのは狼男たちの風習なのか。今更知ったよ。
姫の兄登場。
…………兄の人造人間はジャイアントロボとかを連想させるな。なんかいたよなこういうロボット。
14話の最後のページに出てきた王女…………絵がエロいよ。

結局今回も姫の魅力だけで、乗り切った。
この怪物王女、アニメ化だけど大丈夫だろうか?
まあ、一話ぐらいみるかも。

アニメ怪物王女のHP

関連記事
怪物王女1巻のレビューらしき紹介
怪物王女2のレビューらしき紹介

コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話 「キョウトからの使者」の簡易感想 このエントリーをはてなブックマークに追加 コードギアス 反逆のルルーシュ 第12話 「キョウトからの使者」の簡易感想

さて、今回も簡易感想。

code12-1.png

前回のナリタ攻防戦での死亡者リスト。
キューエルはわかる。で、オレンジがある……。
え?
前回コードRの研究者たちの前で倒れたよなー。連れて行かれたか。

code12-2.png

code12-3.png

code12-6.png

シャーリー可愛いよシャーリー

なに、このシャーリーもうプッシュの回は?
シャーリーへのテコ入れ異常じゃないか。

code12-4.png

で、C.C.。
C.C.の独り言の理由がいい加減気になるなー。
うーん。
多重人格か、C.C.のギアスっぽい能力に関係有り?

code12-5.png

で、コイツ誰?

まあ、男はどうでもいい。

再びC.C.。
code12-7.png

ルルーシュがこれからキョウトの人間に会いに行くので、ルルーシュがC.C.に

「必要だ。C.C.、お前が」

とか言い出した。
ちょっと、前回C.C.の名前知ったからって大きく出過ぎじゃないか?
そもそもC.C.は渡さないぞ?!

キョウトの代表と会ったルルーシュ。
代表はルルーシュが知っている人物であった。
かなり信用しているのか、ギアスを使わずに仮面を外した。

そして、キョウトの代表に、

「征くか修羅の道を」

と聞かれ、

「それが我が運命なら」
と答えるルルーシュ。

code12-8.png

もう、正義の味方とかの顔じゃないから。

一方で、シャーリーはナリタへ。
ナリタへ行った理由は後述。
そこで出てきたヴィレッタ。

code12-9.png

……なんか、微妙に可愛いな。

ルルーシュがシャーリーとの待ち合わせの場所に行くと傘も差さずに立っているシャーリーの姿が。
code12-10.png

しばらくして、シャーリーは口を開いて、ルルーシュに問う。

「ねぇ、ルル。ゼロって弱い者の味方なんだよね?」
「あ、ああ。そう言ってたな」
「なら……なんであたしのお父さん殺したんだろ?」

code12-11.png

ナリタへは、シャーリーの父の遺体の確認に行ったのだ。
シャーリーの父は、先のナリタ攻防戦に巻き込まれ死亡。
さすがにその事実を聞いて動揺するルルーシュ。
でも、それが彼の選んだ修羅の道かな。

code12-12.png

雨の中、シャーリーとルルーシュのキス。

うー、前半は明るかったけど、後半は辛い内容だった。

次回、「シャーリーと銃口」

関連記事
コードギアス 反逆のルルーシュ 第10話 「紅蓮舞う」の簡易感想
コードギアス 反逆のルルーシュ 第11話 「ナリタ攻防戦」の簡易感想
GUBAのコードギアス 反逆のルルーシュ一覧

今週のジャンプの感想。 このエントリーをはてなブックマークに追加 今週のジャンプの感想。

2007年06・07合併号ジャンプの適当感想。
新連載と読み切りはもういいかなーと思ったのでいいや。

ToLOVEる
イヴが出てきた。まあ、久しぶりにイブがみれたからいいや。

D.Gray-man
うーん、ここでクロウリー脱落の予感?

アイシールド21
栗田が桜庭をマーク?
そりゃ、ムリだよ。
瀧使おうよ。

テニスの王子様
タカさんが吹っ飛んだシーンですげぇ笑った。
現実、時々理想。さんのテニスの王子様 考察 テニスボールのスピードなどの考察という記事を読んだ後だったので、更に笑えた。
試合に勝つとかいうよりも、タカさん死ぬって!
審判止めろよ! コートのプレイヤーが観客席上段まで飛んでるんだぞ?
「……や
 やっぱり……
 駄目だった……よ」
のコマでもう私がダメだった。
あー、一番長く感想書いたなー。
NARUTO
えー、毎度の事ながらいいタイミングでナルトかー。
新しい術を見せるなら、いい相手だもんなー。

エム×ゼロ
乾深千夜キター!久しぶりだー!!ミッチョン出てきただけで満足です。

ONE PIECE
エースの強さはよくわかる。で、黒ヒゲの『闇』ってどんな能力だろうか。すごく気になる。

関連記事。
今週のジャンプの感想。 (02号)
今週のジャンプの感想。 (03号)
今週のジャンプの感想。(04・05合併号)

トラックバック先(今年から敬称は略させていただきます)
現実、時々理想。

1 2 3 4