自然って意識しないと触れる機会ないよね。 トニカクカワイイ第302話「こしたんたん」 このエントリーをはてなブックマークに追加 自然って意識しないと触れる機会ないよね。 トニカクカワイイ第302話「こしたんたん」

トニカクカワイイ第302話「こしたんたん」

a

ナサくんが久しぶりに自動車の運転。
北海道の道は真っ直ぐなので、すごく簡単らしい。
市内とかではなければ、描かれているように真っ直ぐな道が続くのかな?
この道の脅威は、鹿。
鹿か......。熊かと思ったけど、鹿か......。
北海道じゃないかもしれないけど、たまーに鹿と車の事故を聞くことがあるもんな。

a

司が連れてきたのは鶴居村。
実際に、釧路の北側にある村ですね。
名前の通り、鶴がいる場所。

おそらく司は北海道の開拓が始まる前後から北海道を知っていて、
開発前にこの場所に鶴がいたことを知っていた。

司が鶴居村にナサを連れてきたけど、
この場所を選ぶ前は、アイスクリームを食べたいという自分の意見があった。
でも、ナサの自然を見たいという意見を優先してくれた部分と、
日ごろデジタルに触れてばかりのナサに、自然に触れる機会をくれた。

北海道行って、美味しいものや観光地に行くのもいいんだろうけど、
移動手段があったら、自然を見るって言うのもいい経験になるんだろうな。