とある科学の超電磁砲第47話「遭遇」 2012年電撃大王3月号掲載分
「同級生」。
......ああ、そういえば、同級生でしたね!
すっかり忘れてました。
一瞬、当麻と同じで同級生であることに戸惑いを覚えたよ!
胸に戦力差が激しいからな......。
食蜂は本当に中学生だろうか。
胸的にも、能力的にも!
食蜂さんはよくわからないな。
そういえば、「不在金属」を探すのも今回のイベントの一つでしたね。
能力者の力が干渉したときに、生まれることがあると言われている金属。
佐天さんは興味があって、不在金属を探すことに。
当然初春も手伝うことになって、佐天さんは競技後のグラウンドへ。
初春はネットで情報をあつめることに。
けど、なかなか出てこない。
怪しげな集団が佐天さんを捕らえたけど、彼らはグランドなどのクリーニングをおこなっている人。
そんなことを知らずに、攻撃を仕掛けようとした美琴......
見事な土下座!
まさか超能力者が土下座するとは!
なんでクリーニングしているのかというと、
能力者のDNAマップを採取しようとするモノが現れるため。
DNAマップがあれば、ミサカのようなものも作ろうと思えば作れるし、
能力の解析ができる。そうなれば、学園都市の秘密が外に漏れるようなものだから。
不在金属のことは、先ほどのDNAマップの流出を防ぐ方々の活躍からあれこれついてでた都市伝説。
けど、初春は不在金属を調べていたときに、感じた違和感について調べはじめた。
不在金属のデマ情報は、他の何かを騙すためにばらまいたものである可能性がある。
そして、初春は辿り着いた。
能力を生み出すDNAコンピュータ。
......これ自体は噂に過ぎないが、DNAコンピュータに関連する
画像に写っていたとある人物。
それが誰かわからないけど、初春は辿り着いたファイルを削除した。
一体誰が写っていたのか、なんの情報だったのか......。
さて、すっかり美琴が忘れていたミサカのこと。
実はまだ戻ってきていない。
もう少しで、今回のシリーズの核心に少しは近づけるのかな?
元々は不在金属がそれだと思っていたけど、
今回の話で本当に都市伝説だとわかったことだしなー。
とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱) | |
アスキー・メディアワークス 2011-12-08 売り上げランキング : 388 Amazonで詳しく見るby G-Tools |
- タグ:
タカヒナの日常境界線オンリーカウンター
- タカヒナの日常境界線
- 彼らは本当は何を目的にしたんだろうか。 トニカクカワイイ第276話「NASAトーク」
- あのフォーマットが出来上がってるってすごいよなー。 トニカクカワイイ第275話「脳内再生余裕」
- そういうときの言葉は大体寝言だよ。 トニカクカワイイ第274話「夜のナサくん」
- 負けると思うじゃん? そんなことなかったんだよ。 トニカクカワイイ第273話「勝っても負けても」
- きっとその一問が勝負を決める。 トニカクカワイイ第272話「集中と拡散」
- 誰しもそれを求めることを考える。 トニカクカワイイ第271話「渇望」
- 人にわかりやすく説明するって大変だよね。 トニカクカワイイ第270話「理解は遠く」
- THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6thLIVE TOUR Come and Unite! Fantastic Fireworks
- 君を一人にさせない。トニカクカワイイ第269話「50億年の孤独」
- ライブ [31]
- プロジェクト東京ドールズ [2]
- アイドルマスター シャイニーカラーズ [12]
- よふかしのうた [200]
- トニカクカワイイ [296]
- アド アストラ ペル アスペラ [9]
- キングオブアイドル [49]
- 声優 [80]
- DVD [5]
- GA文庫 [18]
- GUBAまとめ
- MF文庫 [21]
- ToLOVEる [70]
- WHITE ALBUM [3]
- あかね色に染まる坂 [10]
- あねどきっ [26]
- さよなら絶望先生(アニメ) [8]
- それが声優! [26]
- とある魔術の禁書目録(アニメ) [8]
- とある魔術の禁書目録(コミック) [27]
- とらドラ!(コミック) [8]
- べるぜバブ [48]
- アクセス解析 [24]
- アニメ感想 [24]
- アニメ週刊御坂美琴 [23]
- イフリート~断罪の炎人~ [21]
- ゲーム [20]
- コードギアス [17]
- ゼロの使い魔~双月の騎士~ [4]
- ダブルアーツ [17]
- ニュース [260]
- ハヤテついったーまとめ [9]
- ハヤテのごとく! [516]
- ハヤテのごとく!(アニメ) [93]
- ハレルヤオーバードライブ! [8]
- バクマン。 [1]
- ファミ通文庫 [4]
- ブログ更新 [14]
- マンガ [8]
- マンガのレビューらしき紹介 [119]
- ムシウタ(アニメ) [6]
- ライトノベルその他 [18]
- ライトノベル新刊情報 [71]
- レンタルマギカ(アニメ) [19]
- 今週のヒナギク様 [9]
- 企画みたいなもの [24]
- 初恋限定。 [26]
- 富士見ファンタジア文庫 [101]
- 抱き枕 [1]
- 月刊御坂美琴 [61]
- 角川スニーカー文庫 [44]
- 迷い猫オーバーラン! [2]
- 週刊少年サンデー [40]
- 週刊少年ジャンプ [112]
- 雑記 [91]
- 電撃文庫 [86]
- 2100年10月 [1]
- 2024年6月 [2]
- 2024年5月 [4]
- 2024年4月 [6]
- 2024年3月 [5]
- 2024年2月 [4]
- 2024年1月 [8]
- 2023年12月 [5]
- 2023年11月 [10]
- 2023年10月 [6]
- 2023年9月 [5]
- 2023年8月 [7]
- 2023年7月 [9]
- 2023年6月 [7]
- 2023年5月 [6]
- 2023年4月 [7]
- 2023年3月 [11]
- 2023年2月 [8]
- 2023年1月 [9]
- 2022年12月 [8]
- 2022年11月 [10]
- 2022年10月 [7]
- 2022年9月 [7]
- 2022年8月 [10]
- 2022年7月 [9]
- 2022年6月 [11]
- 2022年5月 [6]
- 2022年4月 [10]
- 2022年3月 [9]
- 2022年2月 [7]
- 2022年1月 [10]
- 2021年12月 [6]
- 2021年11月 [10]
- 2021年10月 [9]
- 2021年9月 [10]
- 2021年8月 [10]
- 2021年7月 [8]
- 2021年6月 [10]
- 2021年5月 [5]
- 2021年4月 [10]
- 2021年3月 [13]
- 2021年2月 [7]
- 2021年1月 [8]
- 2020年12月 [7]
- 2020年11月 [7]
- 2020年10月 [8]
- 2020年9月 [10]
- 2020年8月 [6]
- 2020年7月 [8]
- 2020年6月 [6]
- 2020年5月 [6]
- 2020年4月 [11]
- 2020年3月 [8]
- 2020年2月 [8]
- 2020年1月 [10]
- 2019年12月 [8]
- 2019年11月 [8]
- 2019年10月 [12]
- 2019年9月 [8]
- 2019年8月 [4]
- 2019年7月 [6]
- 2019年6月 [4]
- 2019年5月 [5]
- 2019年4月 [4]
- 2019年3月 [6]
- 2019年2月 [7]
- 2019年1月 [5]
- 2018年12月 [8]
- 2018年11月 [5]
- 2018年10月 [7]
- 2018年9月 [4]
- 2018年8月 [4]
- 2018年7月 [6]
- 2018年6月 [12]
- 2018年5月 [10]
- 2018年4月 [13]
- 2018年3月 [16]
- 2018年2月 [12]
- 2018年1月 [5]
- 2017年12月 [6]
- 2017年11月 [6]
- 2017年10月 [3]
- 2017年9月 [6]
- 2017年8月 [9]
- 2017年7月 [7]
- 2017年6月 [6]
- 2017年5月 [6]
- 2017年4月 [11]
- 2017年3月 [6]
- 2017年2月 [6]
- 2017年1月 [5]
- 2016年12月 [6]
- 2016年11月 [3]
- 2016年10月 [3]
- 2016年9月 [3]
- 2016年8月 [5]
- 2016年7月 [4]
- 2016年6月 [5]
- 2016年5月 [3]
- 2016年4月 [4]
- 2016年3月 [5]
- 2016年2月 [4]
- 2016年1月 [4]
- 2015年12月 [4]
- 2015年11月 [4]
- 2015年10月 [2]
- 2015年9月 [10]
- 2015年8月 [8]
- 2015年7月 [8]
- 2015年6月 [4]
- 2015年5月 [3]
- 2015年4月 [6]
- 2015年3月 [3]
- 2015年2月 [4]
- 2015年1月 [3]
- 2014年12月 [3]
- 2014年11月 [4]
- 2014年10月 [4]
- 2014年9月 [5]
- 2014年8月 [4]
- 2014年7月 [4]
- 2014年6月 [4]
- 2014年5月 [4]
- 2014年4月 [4]
- 2014年3月 [4]
- 2014年2月 [3]
- 2014年1月 [5]
- 2013年12月 [3]
- 2013年11月 [4]
- 2013年10月 [5]
- 2013年9月 [4]
- 2013年8月 [3]
- 2013年7月 [6]
- 2013年6月 [4]
- 2013年5月 [6]
- 2013年4月 [7]
- 2013年3月 [4]
- 2013年2月 [3]
- 2013年1月 [5]
- 2012年12月 [6]
- 2012年11月 [9]
- 2012年10月 [8]
- 2012年9月 [4]
- 2012年8月 [6]
- 2012年7月 [5]
- 2012年6月 [5]
- 2012年5月 [5]
- 2012年4月 [6]
- 2012年3月 [4]
- 2012年2月 [6]
- 2012年1月 [5]
- 2011年12月 [5]
- 2011年11月 [6]
- 2011年10月 [5]
- 2011年9月 [6]
- 2011年8月 [10]
- 2011年7月 [7]
- 2011年6月 [10]
- 2011年5月 [20]
- 2011年4月 [12]
- 2011年3月 [7]
- 2011年2月 [5]
- 2011年1月 [9]
- 2010年12月 [10]
- 2010年11月 [18]
- 2010年10月 [16]
- 2010年9月 [11]
- 2010年8月 [7]
- 2010年7月 [9]
- 2010年6月 [17]
- 2010年5月 [19]
- 2010年4月 [16]
- 2010年3月 [19]
- 2010年2月 [21]
- 2010年1月 [20]
- 2009年12月 [15]
- 2009年11月 [18]
- 2009年10月 [18]
- 2009年9月 [18]
- 2009年8月 [21]
- 2009年7月 [19]
- 2009年6月 [12]
- 2009年5月 [35]
- 2009年4月 [17]
- 2009年3月 [10]
- 2009年2月 [21]
- 2009年1月 [48]
- 2008年12月 [31]
- 2008年11月 [58]
- 2008年10月 [54]
- 2008年9月 [32]
- 2008年8月 [55]
- 2008年7月 [57]
- 2008年6月 [67]
- 2008年5月 [58]
- 2008年4月 [35]
- 2008年3月 [75]
- 2008年2月 [55]
- 2008年1月 [33]
- 2007年12月 [36]
- 2007年11月 [40]
- 2007年10月 [37]
- 2007年9月 [37]
- 2007年8月 [35]
- 2007年7月 [46]
- 2007年6月 [38]
- 2007年5月 [38]
- 2007年4月 [29]
- 2007年3月 [37]
- 2007年2月 [26]
- 2007年1月 [36]
- 2006年12月 [31]
- 2006年11月 [36]
- 2006年10月 [26]
- 2006年9月 [26]
- 2006年8月 [21]
- 2006年7月 [70]
- 2006年6月 [85]