トニカクカワイイ第234話「願い」
ナサくんが司の身体を元に戻せるかもしれないと言ったのは、
不老不死の力を捨てたいと願ってきた司に対して、
彼女が縋ることができる希望を示したのだから
結構大きいことだよね。
司がしているバレッタ。
それがなぜ再生するのか?
そこはわからない。
でも、司の不老不死の力、つまり蓬莱システムで
バレッタを再生するのは明らかにおかしい。
不老不死の力が及ぶ範囲は、司の身体についてなら分かる話。
でも、バレッタにまで及ぶわけだ。
もし、蓬莱を服用した時点で身に付けていたものに影響与えるなら
衣類まで再生しないとおかしい。
つまりナサの見解は「システムのエラー」。
このエラーが1400年修復されていない。
これは輝夜姫の最後の抵抗の結果だったわけだ。
蓬莱システムの根幹に関わるシステムが壊れているから。
根幹のシステムが蓬莱システムアップデートや修復をするべきなんだろうけど、
それができず、蓬莱システムは司に作用して動き続けてるだけか。
どうなんだろう?
不老不死の仕掛け自体がわからないけど、
頭部がなくなっても記憶含めて再生するし、身体自体が消失しも再生する。
イメージ的にはサーバーに保存してあるバックアップデータから復元に近いのかな。
そのバックアップデータ対象にバレッタも含まれている感じか?
ともかく「システムエラー」があるなら、
それを手がかりに司を元の身体に戻せるかもしれない。
......次は蓬莱システムの解析というか、
システムエラーをどうやって拡大させるかみたいなもの?
不老不死を解除するなら、司を蓬莱システムの対象から外すことになるんだけど、
どういう風にするんだろう。
いずれにせよ、司の願いを叶えるための一歩だな。
ナサの懸念がもう一つあるとすれば、司の力を欲しがるものがいなかったのか?
いないわけがない。
歴史上であったり、創作物であったり、
不老不死の力を求める権力者とかはたくさんいるわけだ。
で、実際自分の近くに不老不死である司がいたら、
その力を欲しがる人物、一族がいておかしくない。
というわけで謎の仮面(これは司がかつて付けていたと思われるものかな?)を
被った、新キャラですか?
こういうキャラクターが出てくるということは、
ちょっとずつシリアス方向の要素が増えそうですね。
大好物です。
タカヒナの日常境界線オンリーカウンター
- タカヒナの日常境界線
- 寂しいものは寂しいんだから仕方ない。 トニカクカワイイ第235話「子供たちに伝えたい、夫婦関係で絶対に怠ってはいけないこと。マジで。」
- 願いを叶えるための一歩目。 トニカクカワイイ第234話「願い」
- 彼女から聞いた最期の言葉。 よふかしのうた 第167夜「お疲れ様会」
- 約束は果たされていた。トニカクカワイイ第233話「あの日誓った君との約束」
- 神の領域の入り口を覗く。 トニカクカワイイ第232話「最果てに至る力」
- 悠木碧 2nd Orchestra Concert「ella」
- それは彼の意志だから。 よふかしのうた 第166夜「勝ち逃げ」
- 気が付けばアニメ2期の放送がもうすぐですね。 トニカクカワイイ第231話「遠い星空の記憶」
- 残された友人。 よふかしのうた 第165夜「おかえり」
- ライブ [23]
- プロジェクト東京ドールズ [2]
- アイドルマスター シャイニーカラーズ [8]
- よふかしのうた [166]
- トニカクカワイイ [255]
- アド アストラ ペル アスペラ [9]
- キングオブアイドル [49]
- 声優 [75]
- DVD [5]
- GA文庫 [18]
- GUBAまとめ [1]
- MF文庫 [21]
- ToLOVEる [70]
- WHITE ALBUM [3]
- あかね色に染まる坂 [10]
- あねどきっ [26]
- さよなら絶望先生(アニメ) [8]
- それが声優! [26]
- とある魔術の禁書目録(アニメ) [8]
- とある魔術の禁書目録(コミック) [27]
- とらドラ!(コミック) [8]
- べるぜバブ [48]
- アクセス解析 [24]
- アニメ感想 [24]
- アニメ週刊御坂美琴 [23]
- イフリート~断罪の炎人~ [21]
- ゲーム [20]
- コードギアス [17]
- ゼロの使い魔~双月の騎士~ [4]
- ダブルアーツ [17]
- ニュース [260]
- ハヤテついったーまとめ [9]
- ハヤテのごとく! [516]
- ハヤテのごとく!(アニメ) [93]
- ハレルヤオーバードライブ! [8]
- バクマン。 [1]
- ファミ通文庫 [4]
- ブログ更新 [14]
- マンガ [8]
- マンガのレビューらしき紹介 [119]
- ムシウタ(アニメ) [6]
- ライトノベルその他 [18]
- ライトノベル新刊情報 [71]
- レンタルマギカ(アニメ) [19]
- 今週のヒナギク様 [9]
- 企画みたいなもの [24]
- 初恋限定。 [26]
- 富士見ファンタジア文庫 [101]
- 抱き枕 [1]
- 月刊御坂美琴 [61]
- 角川スニーカー文庫 [44]
- 迷い猫オーバーラン! [2]
- 週刊少年サンデー [40]
- 週刊少年ジャンプ [112]
- 雑記 [90]
- 電撃文庫 [86]
- 2100年10月 [1]
- 2023年4月 [6]
- 2023年3月 [11]
- 2023年2月 [8]
- 2023年1月 [9]
- 2022年12月 [8]
- 2022年11月 [10]
- 2022年10月 [7]
- 2022年9月 [7]
- 2022年8月 [10]
- 2022年7月 [9]
- 2022年6月 [11]
- 2022年5月 [6]
- 2022年4月 [10]
- 2022年3月 [9]
- 2022年2月 [7]
- 2022年1月 [10]
- 2021年12月 [6]
- 2021年11月 [10]
- 2021年10月 [9]
- 2021年9月 [10]
- 2021年8月 [10]
- 2021年7月 [8]
- 2021年6月 [10]
- 2021年5月 [5]
- 2021年4月 [10]
- 2021年3月 [13]
- 2021年2月 [7]
- 2021年1月 [8]
- 2020年12月 [7]
- 2020年11月 [7]
- 2020年10月 [8]
- 2020年9月 [10]
- 2020年8月 [6]
- 2020年7月 [8]
- 2020年6月 [6]
- 2020年5月 [6]
- 2020年4月 [11]
- 2020年3月 [8]
- 2020年2月 [8]
- 2020年1月 [10]
- 2019年12月 [8]
- 2019年11月 [8]
- 2019年10月 [12]
- 2019年9月 [8]
- 2019年8月 [4]
- 2019年7月 [6]
- 2019年6月 [4]
- 2019年5月 [5]
- 2019年4月 [4]
- 2019年3月 [6]
- 2019年2月 [7]
- 2019年1月 [5]
- 2018年12月 [8]
- 2018年11月 [5]
- 2018年10月 [7]
- 2018年9月 [4]
- 2018年8月 [4]
- 2018年7月 [6]
- 2018年6月 [12]
- 2018年5月 [10]
- 2018年4月 [13]
- 2018年3月 [16]
- 2018年2月 [12]
- 2018年1月 [5]
- 2017年12月 [6]
- 2017年11月 [6]
- 2017年10月 [3]
- 2017年9月 [6]
- 2017年8月 [9]
- 2017年7月 [7]
- 2017年6月 [6]
- 2017年5月 [6]
- 2017年4月 [11]
- 2017年3月 [6]
- 2017年2月 [6]
- 2017年1月 [5]
- 2016年12月 [6]
- 2016年11月 [3]
- 2016年10月 [3]
- 2016年9月 [3]
- 2016年8月 [5]
- 2016年7月 [4]
- 2016年6月 [5]
- 2016年5月 [3]
- 2016年4月 [4]
- 2016年3月 [5]
- 2016年2月 [4]
- 2016年1月 [4]
- 2015年12月 [4]
- 2015年11月 [4]
- 2015年10月 [2]
- 2015年9月 [10]
- 2015年8月 [8]
- 2015年7月 [8]
- 2015年6月 [4]
- 2015年5月 [3]
- 2015年4月 [6]
- 2015年3月 [3]
- 2015年2月 [4]
- 2015年1月 [3]
- 2014年12月 [3]
- 2014年11月 [4]
- 2014年10月 [4]
- 2014年9月 [5]
- 2014年8月 [4]
- 2014年7月 [4]
- 2014年6月 [4]
- 2014年5月 [4]
- 2014年4月 [4]
- 2014年3月 [4]
- 2014年2月 [3]
- 2014年1月 [5]
- 2013年12月 [3]
- 2013年11月 [4]
- 2013年10月 [5]
- 2013年9月 [4]
- 2013年8月 [3]
- 2013年7月 [6]
- 2013年6月 [4]
- 2013年5月 [6]
- 2013年4月 [7]
- 2013年3月 [4]
- 2013年2月 [3]
- 2013年1月 [5]
- 2012年12月 [6]
- 2012年11月 [9]
- 2012年10月 [8]
- 2012年9月 [4]
- 2012年8月 [6]
- 2012年7月 [5]
- 2012年6月 [5]
- 2012年5月 [5]
- 2012年4月 [6]
- 2012年3月 [4]
- 2012年2月 [6]
- 2012年1月 [5]
- 2011年12月 [5]
- 2011年11月 [6]
- 2011年10月 [5]
- 2011年9月 [6]
- 2011年8月 [10]
- 2011年7月 [7]
- 2011年6月 [10]
- 2011年5月 [20]
- 2011年4月 [12]
- 2011年3月 [7]
- 2011年2月 [5]
- 2011年1月 [9]
- 2010年12月 [10]
- 2010年11月 [18]
- 2010年10月 [16]
- 2010年9月 [11]
- 2010年8月 [7]
- 2010年7月 [9]
- 2010年6月 [17]
- 2010年5月 [19]
- 2010年4月 [16]
- 2010年3月 [19]
- 2010年2月 [21]
- 2010年1月 [20]
- 2009年12月 [15]
- 2009年11月 [18]
- 2009年10月 [18]
- 2009年9月 [18]
- 2009年8月 [21]
- 2009年7月 [19]
- 2009年6月 [12]
- 2009年5月 [35]
- 2009年4月 [17]
- 2009年3月 [10]
- 2009年2月 [21]
- 2009年1月 [48]
- 2008年12月 [31]
- 2008年11月 [58]
- 2008年10月 [54]
- 2008年9月 [32]
- 2008年8月 [55]
- 2008年7月 [57]
- 2008年6月 [67]
- 2008年5月 [58]
- 2008年4月 [35]
- 2008年3月 [75]
- 2008年2月 [55]
- 2008年1月 [33]
- 2007年12月 [36]
- 2007年11月 [40]
- 2007年10月 [37]
- 2007年9月 [37]
- 2007年8月 [35]
- 2007年7月 [46]
- 2007年6月 [38]
- 2007年5月 [38]
- 2007年4月 [29]
- 2007年3月 [38]
- 2007年2月 [26]
- 2007年1月 [36]
- 2006年12月 [31]
- 2006年11月 [36]
- 2006年10月 [26]
- 2006年9月 [26]
- 2006年8月 [21]
- 2006年7月 [70]
- 2006年6月 [85]