イベント名
七つの大罪 戒めの復活 十戒(十回) 上映会
日時
2018年1月8日(月)
1回目 16:10-
2回目 18:30-
場所
丸の内TOEI
登壇者
久野美咲さん
悠木碧さん
小林裕介さん
2018年1月13日(土)から始まる「七つの大罪 戒めの復活」の先行上映会に行ってきました。
ネタバレもあるのであまり言えないですが、七つの大罪と十戒のバトルはとても楽しみですね。
見た範囲でいうと、ディアンヌ可愛すぎでは???
1-3話をみてしまったので、しばらくは「4話からどうなるの?」状態が続きます。
今回の上映会、アニメの上映前後でキャストの皆さんの登壇がありましたが、
いくつかピックアップして中身をいくつか。
・七つの大罪のイベントは土下座したり、全反射(フルカウンター)っていうんだよ!
私は七つの大罪のイベント初めてなので「???」となりましたが、
どうやら梶さんがいつもやっているみたいですね。
それにしてもなぜ土下座なんだろうか......。
この土下座の話を、前日に梶さんから無茶ぶりされていた小林さんは、本当にがんばっていたと思います。
1回目の上映会での土下座は、本当に綺麗な流れでした。
・去年(2017年)の罪を教えて。
久野さん
年末年始をこたつでぬくぬくしていたので怠惰だった。
この時期、こたつがあったら、そこから動けなくなるのは仕方ないですね。
悠木さん
太った。言えないぐらい太った。
夏に長袖着てたら、痩せられなかったんだなと思って!
......そんなに太ったんだろうか。
見てるかぎり、そうは思えないのですが、きっと見えないところで、
何かが起きているのでしょうね!
他にもメモはあるんですが、不完全なので発言の意図と異なって伝わりそうなので、
書き出さないですが、キャストの方々からは「王道作品」という言葉よくでてきたという印象でした。
七つの大罪は、メリオダスを始めとして各キャラクターがとても強いのに、
それでもさらに強いやつらが出てきて苦戦して......というところや、
剣と魔法などといった要素もあって、王道作品ですね。
『七つの大罪 戒めの復活』十戒上映会、ご来場ありがとうございました!珍メンならではのテンションで数十分とは思えない密度のトークができました☆梶さんとの約束も果たせてホッとしてます(笑)本放送まであとわずか、皆さんちゃ~んと見るっスよ^^ #七つの大罪 pic.twitter.com/5jUj6L8q10
— 小林裕介 (@yusuke032510) 2018年1月8日
『七つの大罪 戒めの復活』十戒上映会
— TVアニメ「七つの大罪」 (@7_taizai) 2018年1月8日
第10回@丸の内
先行上映会全10回が終了!ラストは10のポーズで締めてくださいました!各劇場にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました!キャストの皆さまもお疲れ様でした!
テレビ放送をどうぞお楽しみに!#七つの大罪 pic.twitter.com/hEpNP6YVdG
公式サイト
TVアニメ「七つの大罪 戒めの復活」公式サイト
七つの大罪(29) (週刊少年マガジンコミックス) | |
![]() | 鈴木央 講談社 2017-12-15 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見るby G-Tools |









