2010年12月20日
べるぜバブ バブ90「ザ・修行」
ヒルダからラミアへの頼みは、焔王を探し出すこと。
ベル坊の家臣である、ヒルダが動いてしまったら、ベヘモット柱師団に口実を与えてしまう。
だから、ラミアに動いて欲しい。
焔王を見つけて、ベヘモット柱師団を止めてもらう。
期間はヒルダの見積もりでは1週間。その間にラミアは焔王を見つけられるのか。
ヒルダの所にきたメールを見ると、どこかに引き籠もってネトゲをやってるみたいだが。
男鹿の方は、葵のおじいちゃんに弟子入り?して、雑巾がけ。
掃除も修行のうちだといってるけど、ただの日課です。
葵もそう言ってるし。
日常の動作が、武術に繋がるような展開にも思えないしな。
男鹿が雑巾がけをしてるときに、禅十郎を東条に悪魔のことを説明したけど、わかってもらない。
東条は強い奴と戦えればそれだけで充分だから、あんまり興味ないんだろうな。
とりあえず、禅十郎は東条に悪魔との戦い方を教えることに。
やっぱり禅十郎に教えてもらった方がよかったんじゃないか?
ついには落ち葉掃除にやってるよ......。
男鹿がノリツッコミとか結構末期だな。
葵のおじいちゃんには、最後までやればどういう意味があるかわかると言われて、
落ち葉掃除再開。
葵のおじいちゃんに弟子入りしにきた、帝毛の影組に相手に
ほうきを身体の一部の様に使えてそれが修行の、掃除の意味か!と思ったけど、
やっぱりそんなことないとか言われた。
......だからどうしたいんだよ!!!!
とりあえず、芋が焼けた。それがやりきったことの意味。
......ホントにどうするんだろうな。
べるぜバブ(9)(ジャンプコミックス) | |
田村隆平 集英社 2010-12-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





トラックバック
» 週刊少年ジャンプ 2011年 03・04合併号 感想 from 荒野の出来事
週刊少年ジャンプ 2011年 03・04合併号 感想
次のページへ
続きを読む
» Wジャンプ2011年03・04号感想 from 徒然”腐”日記
今年最後のジャンプっすか!!もう2010年も残すところ2週間もないもんねぇもしかして公転周期、早くなってね?・・・・・・年のせいだろって?分かってんよ(泣...
続きを読む