特定作品に関連するブログタイトルのメリットとデメリット このエントリーをはてなブックマークに追加 特定作品に関連するブログタイトルのメリットとデメリット

まず簡単に特定作品に関連するブログタイトルをメリットを簡単に。
・Google検索などの結果で上位に引っかかりやすい。
・ビジターになにについてのブログかすぐに理解してもらえる。

大体こんなところですかね。
これを踏まえて次の話題へ。

「To LOVEる」が連載終了との噂。:アルファルファモザイク
まあ、噂レベルでのとらぶる打ち切りのお話。
確か展開的にもリトが、ララか春菜かの選択をしたわけですが。
その決断する展開もかなりひどい......ものでしたが。

リトが決断したということはそう遠からずに終わるだろうな。
ここからあれこれやっても、それこそ無駄な延命処置にしかならないし。
連載終了も近い。
となれば、とらぶる、ToLOVEるの名前をもつブログってどうするんだろう?
少なくとも、とらぶるの場合は3箇所ぐらいはブログタイトルに作品名が入ってる場所を知っている。

ハヤテのごとく!の場合は、マンガタイトルより、キャラ名が入ったブログは割と多いんですが。タイトルがタイトルなので、ブログタイトルに入れづらいし、あとはもじってやるしかない。
中には他者のブログタイトルと作品名を合わせて使ってるところがあるけど......検索的なものでもの狙ってるのだろうな。(作品タイトルだけじゃなくて、他者のブログタイトル使うのはどうかと思うけど)

私が運営してる、ヒナギク様に恋してるっ!!の場合、既にブログ終了時期については触れてる。

つまり、このブログが存在できるリミットというのは、ハヤテのごとく!が連載されている期間と言うことになる。私としては、ハヤテのごとく!最終巻が無事に出版され、その最終巻に関する記事をアップしたら、おそらく終わりだろうと思っている(どうせ、いつか訪れることだし。 - ヒナギク様に恋してるっ!!より)

個人的には、ブログタイトルに作品名やらその作品のキャラ名が入ってるブログが、そのタイトルのまま別作品を追いかけるのはどうだろうと思っている。

結局これが先に挙げてるメリットと絡んでデメリットになる。
・特定作品に関連するブログタイトルで、別作品の記事を書くとビジターに混乱を与える
・ブログタイトル変更しての別作品を追いかけづらい。
・特定作品の連載終了での更新停止可能性大

これは運営者の自由だろうけど、外から見てると、えっ? となる。
例えば、ヒナギク様に恋してるっ!!を開いて、中身がワンピースの話題ばかりだったら、おかしいわけだし。
あるいは、ヒナギクを追いかけます!!って明言しておきながら、ハヤテが終わったら、ヒナギク様に恋してるっ!!のまま別作品の別キャラを追いかけるとか......。

私もタカヒナの日常境界線では、あれこれ作品感想書いてるけど、ヒナギク様に恋してるっとの棲み分けでやってるわけだし。

まだ先だけどとらぶるの連載終了をうけて、関連するブログはどうするのだろうかな。
うちのように、一カテゴリーではなく、メインでそれを書いてるわけだし。
とらぶるの最終巻の発売して、記事を書いて、きっととらぶるの振り返り記事を書いて............その後は? 関連ブログの連鎖的な更新停止かな?
更新停止するのか、はたまた別作品に移るのか。

でも、今までその作品に心血を注いでいた人が、とらぶる終わったから、または終わりそうだから今のうちから、例えばそう......似た傾向(?)のあねどきっに移行とかしたら......さすがに節操がないというか、なんだか。

たまたま、とらぶるに連載終了の噂が出たので、あれこれ書いてみた。
作品タイトルが入ってると特化できるけど、その後の存続は難しいよなーっていう話でした。
※個人的考えなのであしからず。