とある科学の超電磁砲第49話「信頼」 2012年電撃大王6月号掲載分
食蜂はやってはいけないことをやった。
美琴の友達――黒子たちに手を出した。
外堀を埋めていくことで、美琴を孤立化させていく。
そこまでする目的って本当になんだろう。
美琴がミサカを取り戻すのを避けたいんだろうけど、
食蜂たちはミサカが美琴のクローンであることを承知して拉致してる事になる。
超能力者のDNAマップが目的?
ハヤテのごとく!360話「幽霊の正体を見たり、見なかったり」
ヒナギクを眠らせて、部屋に運ぼうとしたところを千桜さんに目撃されて......。
柱にも書いてあったけど、女の子を眠らせてどうこうしようとしたわけで......。
何を言われても、弁解の余地がないような気がする。
というわけで、今回はヒナギクの話なのでメインはあっちで。
完璧な生徒会長にも恐いものはありますよ? ハヤテのごとく!360話「幽霊の正体を見たり、見なかったり」 - ヒナギク様に恋してるっ!!
ハヤテのごとく! 32巻+0巻サービスパック (特品) | |
畑 健二郎 小学館 2012-05-16 売り上げランキング : 24 Amazonで詳しく見るby G-Tools |





ハヤテのごとく!359話「今でも将来どんな大人になるか迷う」
将来の夢とか職業とか......学生の間に自分の目標を明確にしておくことができれば
それは素晴らしいですね......。
なれるかどうかは別として。
そんな西沢さんは、まだ将来に迷っていてミュージシャンとか、進路相談で答えてしまう。
一方で、自分の夢を明確にしてる生徒もいるわけで。
ライフセーバーか。
それはまた別のお話です。
ハヤテのごとく!358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃダメ」
ルカの自転車特訓夜の白皇学院編。
ハヤテ本人も言ってるように、夜に学校に来るとハヤテにとって大抵ろくな目に遭ってない。
まあヒナ祭り祭りとかは別なんだろうな。
タイムリミットは4時間。
どうやって4時間で自転車に乗れるようにするか。
A 優しいコース
B 厳しいコース
Aの場合は、4時間で自転車に乗れるかは微妙。
でも、Bであれば、4時間あれば『必ず』乗れるようになる。
こうなれば、ルカはBを選ぶしかない。
続きを読む "死ぬ気でやってみたらできるもんだって姉ちゃん言ってた。ハヤテのごとく!358話「ぶっちゃけ根はドSなのです。あと絶対マネしちゃダメ」"
ハヤテのごとく!357話「サイクリングヤッホー」
扉絵の泉をみて、いつしかの西沢さんの扉絵を思い出して、ポージング近いんじゃないかな?と思った。
冒頭からライブをやってるルカ。
ハヤテとヒナギクがライブを見ているのは、ルカから誘われたんだろうな。
ハヤテは好意として、ヒナギクはおそらく同人関係のお礼を込めて?
ライブで観客を盛り上げる様は、ホントにルカがアイドルなんだなと再認識させられる
いつか本当に売れるんだろうな。
そのキッカケになるとしたら、「ハヤテのごとく!劇場版」の曲なんだろう。
作内では別の映画作品の曲で扱われるのだろうけど。
とある科学の超電磁砲第48話「侵蝕」 2012年電撃大王5月号掲載分
ミサカの姿が見えない。
美琴は自分の能力を使って、ミサカと別れたあたりのカメラの記録をみていく。
しかし、なかなか手がかりになるモノが見当たらない。
けど、その中の一つに救急車が映っているものがあった。
そこにはミサカが運び込まれる様子が記録されていた。
......問題は、ミサカが病院に運び込まれるとクローンであることがばれる。
それで済めばよかったんだけど、消防署にいってみるもそもそもミサカを運んだ人間の証言がおかしい。
カエル顔の医師がいる病院に運んだと言ってるが、病院には該当者がいない。
証言と記憶がイマイチおかしい。
そこで美琴はカーナビを病院ではなく別の所に運んだ形跡を見つけた。
でも、運んだ本人達にはそんな記憶が無い。