ハヤテのごとく! 第448話「過去(15巻くらい)からの刺客」
作内の日付はがっつり戻る。
4月29日。
愛歌さんが帝にもらった王玉を返そうとした。
返さずにアテネに渡してやってくれと帝がいってしぶしぶ愛歌さん了承みたいな感じですね。
いろいろとデータとか自分用メモを見返しても、この手の話がなかったので初めて出てきたイベントです。
4/10あたり(4/10より前)に愛歌さんが帝から王玉をもらってから、返却されるようなことも発生していない認識でしたので。
ミコノス島あたりまでもざっとコミックスを読み返したけど、愛歌さんのおつかいに関しても書かれていなかったですね。
5月7日
帝から言われたように愛歌さんが、王玉をアテネに渡す。
このときの王玉は、伊澄によってミダスの呪いが解かれている(コミックス15巻2話)もの。
さすがにはこれにアテネは驚く。
そりゃあ、まさかミダスの呪いが解ける人間がいるとは思ってなかっただろうしね。
アテネはすぐにマキナに渡して誰にも見つからないように隠れて!という。
これがずいぶん後ろの方になってマキナが再登場したときの話に繋がります。
愛歌さんとしては言いつけ通り、王玉を渡したらアテネがちびっ子になってるんだから
そりゃあ、普段しないような動揺もするよね。
事前に説明されていないし、愛歌さんが頭いいとしてもこの事態は全くの予想外だろうし。
続きを読む "その呪いが完全に解除されるのはいつになるやら。 ハヤテのごとく! 第448話「過去(15巻くらい)からの刺客」"
ハヤテのごとく! 第447話「十年あればだいぶ変わる。出世する......はず」
前々回の引きは、アテネが誰か来るの待ってた!みたいな感じでした。
引きのあとどうした?
の前に、動画甲子園の話へ。
動画甲子園って泉パパが、泉にお願いされて作った一発寝たというか、継続しないネタだと思っていたのに、ここで持ってくるか。
美希と理沙は、ちゃんと動画甲子園用の動画を撮ってる。
2013年あたり(作内2005年)に話題になるであろう、ダイオウイカだったり、風立てぬの製作密着だったり、
なんかもう......ね。
続きを読む "待ち人は間違ってたりするけど結果は良い。ハヤテのごとく! 第447話「十年あればだいぶ変わる。出世する......はず」"
ハヤテのごとく! 番外編「インベスターY」
雪路のお金の使い方からしたら、夏のボーナス100万円とかすぐになくなるだろうし、
毎月の給料もお酒に消えていっているだろうし、まったくお金が貯まっていない状況だろう。
だからこそなのか、雪路はお金持ちになりたい。
どうしたいいのか?
愛歌さんに相談したところ、ウォーレン・バフェットとに学べとのこと。
世界一の投資家。
詳しく知りたい人は検索してみたり、本を読んでみるといいよ。
ウォーレン・バフェットの本を読んで、理事長に給料/ボーナスの前借りをした結果
それなりの資金が集まった。
......ホントにそれなりの資金を前借りしたから、雪路はこの先やばいんじゃないか。
ウォーレン・バフェットの格言に「50年たってもみんなが欲しいと思っているものを作っているか。これが投資判断の基準だ」というのがある。
それに従って、雪路が投資する先を一生懸命考えた。
結果、宝くじに投資。
......当然外れる。
雪路は投資とか、ギャンブルはやっちゃダメだわ。
ハヤテのごとく! 40 日めくりスクールカレンダー付き限定版 (少年サンデーコミックス) | |
![]() | 畑 健二郎 小学館 2014-03-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





ハヤテのごとく! 第446話「ラブコメのコメ抜き」
アテネの水着姿は、扉絵以外でもみたいですね。
わりとヒナギクよりの話なので、あっちで。
ラブのみでも大丈夫か? ハヤテのごとく! 第446話「ラブコメのコメ抜き」 - ヒナギク様に恋してるっ!!
アテネはアテネで、無人島にカレー以外に目的があるみたいだけど、
それと実はアテネの充電完了が結びついてたりするのかな?
ハヤテのごとく!40 日めくりスクールカレンダー付き限定版 (小学館プラス・アンコミックスシリーズ) | |
畑 健二郎 小学館 2014-03-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |




